京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2022年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

昨年、母方の祖母が亡くなり、父は喪中ですが、
私は過去に父方の祖母が亡くなった時も喪中にしなかったようなので、そのまま!

昨年は12/31まで舞台、元旦は謡初めがなくなり、明日からの舞台になり、
久しぶりにゆっくりだけど、結局6時には起きてしまいました。。。。

相変わらずですが、今年も宜しくお願いいたします。

  


Posted by 吉田 篤史  at 18:12Comments(0)能楽師の毎日

2020年09月03日

この半年を振り返り

2月、他人事のようにテレビやニュースを見ていたクルーズ船から、
2月末から自粛の流れができ、3月になると舞台が、稽古がなくなっていきました。

4月に緊急事態宣言、5月に解除され、稽古は復活しだしましたが、
7月まで舞台はなくなり、延期になっていた舞台が8月に入ってきて、
現在はかえって忙しい?毎日です。

が!!!

それでも、秋以降どころか、来年にいたるまで、中止になっている舞台もあり、
特に、修学旅行における能楽講演は、ほぼ、既になくなっちゃいました。。。

そんななか!

3/25に急に思い立ち始めた、オンライン稽古、リモート稽古、
4月には延べ33人、
5月には延べ55人、
6月には延べ25人、
7月には延べ26人、
8月には延べ17人、
今月も、既に延べ17人から申し込みをいただいています。

稽古場が復活してもオンラインで稽古いただいているのは、
遠方で稽古回数が少ないのを補ったり、
お子様のご都合などでなかなか稽古に通えないなか、オンラインなら!
と、そうか、今まで思わない形があるのだと知りました。

たしかに、これならば、稽古場のない所でも、
それこそ海外ででも稽古できますものね!

今年に入り、今まで我慢してきた家の掃除、一気に行い、
山のようにあったいろいろな物を整理し、1階に稽古場を作ったのですが、
オンライン稽古、通信が繋がりにくい事もあり、
2階の、ルーターの近くに移しました。

今まで、あまり深く思っていなく、100Mコースにしていた契約も、1ギガに!

未来、更に5ギガ?10ギガに、とも思います。
(5ギガや10ギガ使ってられる方、やっぱり違います?)

ずっとスマホで行っていたのですが、2年前のスマホ、
通信速度が遅い事に気づき、新たにタブレットを購入!

スタンドも新しくなり、イヤホンも、オンライン専用に別途購入しました。

かなり快適に、稽古できるようになりました。

ので、よかったら、まずは一度、お試しでオンライン稽古体験してみません?笑

ってな事はさておき!

8月も終わり、9月!!!

残暑厳しい毎日ですが、台風が本格的に!

そして、涼しくなってくると、またコロナ。。。。。。

今年もですが、来年の方が私的にはいろいろ厳しいかもしれません。

何とか乗り越えていきたいと思います。





  


Posted by 吉田 篤史  at 09:18Comments(4)能楽師の毎日

2016年01月02日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

記事、毎年の事ですが、遅くなり、申し訳ございません。

毎年通り、年が明け、元日、バタバタと過ごしていました。

日課のジョギングして、日の出を見、実家に行き年始の挨拶、
京都観世会館に参り、謡初め、平安神宮で奉納、
師家一門の能楽堂、嘉祥閣にて寄合、お年賀。

先生が急遽、平安神宮での奉納、翁をかわられてお勤めになった事、
裕之真さんがいらっしゃらない事ぐらいが、毎年と違うところでしょうか?

明日は、13:30から上賀茂神社で奉納!

11時に集合して、まずは舞台の用意です。

今年も、いろいろ舞台が多々あります。

1つ1つを大切に、大事に、勉強させてもらい、勤めさせていただこうと思います。

相も変わらず、遅れに遅れているblog記事ですが、お許しいただき、
これからも、お時間あるときに、お読みいだきたいと思います。
(絵日記と評される記事だけど)

  


Posted by 吉田 篤史  at 03:17Comments(0)能楽師の毎日

2015年02月17日

東広島市立板城西小学校

11月26日

今年度、唯一広島県下で教えに行っている、東広島市立板城西小学校の授業です。

この学校では、6回の授業と発表会を行っています。

生徒の人数少ないので、5,6年生を、2時限ぶっ通しで!

つまり、12時限の時間を使って、稽古しています。

今回は、「清経」キリ、武将の舞です。

扇を閉じ、太刀に見立てて、戦いの場面を演じます。

先生方が熱心に、それ以外の時間を使って、
フォロー的に稽古してくださってるようで、日に日に上手になっています。

出入りのお作法から、扇の開け方、歩みを勉強し、謡を稽古して、舞の稽古!

先日、最後の稽古がありましたが、リハーサルを兼ねて、
ステージで出入りの段取りも、稽古しました。

本番は、2/28(土)!!!!

地域の皆さんに見てもらいます。

もし、お越しになりたい方ありましたら、こそっと入ってもらえると思えますので、
直接、私に問い合わせて下さいませね!

子供たちの頑張り、楽しみにしています。























  


Posted by 吉田 篤史  at 08:05Comments(0)能楽師の毎日

2014年03月06日

ばあちゃん

1月2日

おばあちゃんの、数えの百寿のお祝いを、父の家で行いました。

昨年の白寿のお祝いの時は美濃吉で行いましたが、
残念ながらおばあちゃんの具合があまり良くなく、父の家ででした。
昨年記事、http://hananoh.kyo2.jp/e398372.html

従兄弟の正樹君が、4月に結婚するので、彼女を連れてきました。

俄然、元気な私と、別の従兄弟…。苦笑

この日、おばあちゃん、いつもと違い、何時間も何時間も、席にいて、
ご飯バクバク食べてて、孫、曾孫は、この調子で、満100才までー!って思ってました。










が!!!

ご存知な方も多いですが、その祖母、1月末から入院し、
前日までは回復していて、また退院できる?ってな感じだったんだけど、
2月27日早朝、急変し、15時過ぎに他界しました。

先日、お通夜、告別式、終わりました。

ばあちゃん、今までありがとう!

吉田家が、今こうしてあるのは、おばあちゃんのおかげです。

祖母不幸な私でした、ほんにごめんなさい。

この日の写真、もっといっぱい撮っておけばよかった。

この日、なんで集合写真、撮らなかったんやろ。。

いっぱい、いろいろ後悔しています。  


Posted by 吉田 篤史  at 08:06Comments(0)能楽師の毎日

2014年02月09日

ガンチャン結婚式

11月30日

私は、なかなか結婚式に出られません。

土日に舞台があり、前もって日取りを決められてしまうと、まず出れません。

その為、私に出てほしいと思ってくれる奇特な方は、
私の予定に、日取り左右されてしまいます。

過去に何度日取りで、我が儘ゆうただろう?汗
(記憶にある限りでは、7カップルほどか…)

一年ぐらい前から聞いてもらって、日取りをこの日で!と、親でもないのに、ゆう。

ほんに、ほんに、ごめんなさい。

この日、お弟子様の結婚式が、京都ホテルオークラで、ありました。

お弟子様方の結婚式、披露宴、パーティーに出席するのは、10人目!?
(新郎新婦、両方ともお弟子様ってパターンもあったけど)

今回、何が凄いって、私の祝舞はいつもの事なんですが、
若手20代30代の9人のお弟子様仲間が出席されて、お祝いに祝言謡を!

おっーーー、これはなかなか見れない。

私の、悪態しかつかないスピーチは置いといて、
何よりものお祝いになったかと思います。
























































その後、2次会にも出させていただきました。

木屋町四条下がった、アモーレ木屋町で!

披露宴で裃着て祝舞、その後は着物、そして2次会では、皆様ため息つかれる、洋装で!笑

イタリアンでしたが、さっきご馳走食べたとこだから、全然食べられず。苦笑

ビンゴゲームあり、お弟子様が当たった、景品、もらっちゃった。




















更に、2次会後、お弟子様に付き合って、祗園会館上の、MOJO WESTへ!

バチホリックのライブに行ってきました。

丸一日、たっぷり楽しんだ、一日でした。




ガンチャン、これからいろいろとあるだろうし、
続けていく事できない事も、未来にはあると思います。

細く細くなる時も!!!

休会中な事もあるでしょう。

でも、一生の趣味、お稽古事として、長く続けてもらえたら、嬉しいです。

これからも、宜しくなーーーー!!!!!

ほんに、おめでとう。  


Posted by 吉田 篤史  at 19:57Comments(0)能楽師の毎日

2013年07月05日

稽古

お稽古事、趣味の多様化により、なかなか現代人には縁遠いものとなってきています。

誰だって怒られたくないだろうし、人前で恥をかきたくない、ものだと思います。

でもね、続ける事はいい事だし、あれもこれもでなく、一つの事を大事に長く長く行う事によって得る事って、あると思います。

お稽古事には、波があると思います。

めっさ調子よく、自主連も進み、稽古に通うのがたのしい時!

逆に、仕事や家庭の事より、稽古が休みがちな時!

今日も、さるお弟子様に話していましたが、家庭環境にトラブルを抱えてる時って、稽古もあまり進まず、思うように謡えない!

健康のパロメーター!?

でも、そんな時でも、プッツリと切ってしまわずに、月1回でも隔月稽古でもたまにでもいいから、復習もできずに当日、稽古する時間しか取れなくても、そこで得る事は、あると思います。
(但し前もってゆわないと、恐ろしい事件が!?笑)

では、私の教えてる謡のお稽古って、どんな風に稽古するんでしょ?

私目線の記事は改めて書きたいと思いますが、お弟子様側から見た稽古内容を、マリコ様がお書き下さったので、紹介をば!

こんな感じに、稽古します。

たまには真面目に稽古します、たまには笑いを交えて稽古します、稽古終わって2mほど脇に移動すると、人が変わったように胡座かいて、ガラ悪い兄ちゃんに、バカ話に華を咲かせる事もあります。笑

現在、東京、名古屋、岐阜、大垣、京都、向日、南丹、大阪、福山、広島に稽古場があり、見学や体験は無料で行っています。

百聞は一見に如かず、百見は一行に如かず!!!

是非に、一度体験してみておくれやす。

http://s.ameblo.jp/fukinohana-saku/entry-11563963277.html
  


Posted by 吉田 篤史  at 02:30Comments(0)能楽師の毎日

2013年02月07日

鞆、尾道新年謡曲会翌日

2月4日

なぜゆえに、父は帰ったのに、私は泊まったのか!

そのまま、福山と広島市内の、お弟子様稽古だからです。

前日と同じく、まずは朝風呂!

残念ながら雨が降っていて、展望風呂は行けず、室内の風呂に。

それでも、やっぱり足が伸ばせるお風呂は、気持ちいいです。

その後、ホテルのバイキングの朝食を!

うーん、ここは大して前日と変わらない。

この辺は一流ホテルのバイキング朝食をイメージしてた、私がアカンのかな。

でも、ひつまぶしは美味しかったです。






ラッキーな事に、雨はやみ、歩いて稽古場の、学びの館ローズコムに向かいました。

土曜日に、謡曲会に出ていただいた4人のお弟子様を稽古して、
またラッキーに雨がやんでいたので、徒歩で福山駅へ!

よく福山駅で、父と出会う(父は京都から福山へ、私は福山から広島へ)、
12:08福山発の、さくらに乗り込み、広島駅に向かいました。

まずは、駅前の、たばこのなかみちへ!

超喫煙者な私、水曜日から北海道(記事をアップしてる頃には実は北海道にいる)、
飛行機2時間強がキツく、無煙タバコを買う為に、寄りました。

残念ながら、綺麗な娘様はいらっしゃいませんでしたが、
一昨年わざわざ尾道薪能にお越し下さった、お父上様に挨拶をば。

サービスに、無煙タバコのリフィル、いっぱい貰っちゃった。




そこから、広島電鉄に乗り、胡町へ!

前から気になっていたんですが、一人でご飯食べるのが苦手で、行った事なかった、
絶対に、うちの子供が名前から気に入るであろう、まぐろっ子倶楽部とゆう店へ!

息子が、カンパチまぐろ丼を頼んだので、たぶん残すだろうと思い、
私はランチメニューをやめて、刺身の盛り合わせを特別にお願いして、いただきました。

ごめんなさい、丼は、昨日いただいた、尾道の樂の方が、美味しかったです。

でも、刺身盛り合わせは、美味しくて、ニコニコ!
(強いていうならば、大トロ刺身を昼でも頼みたかったけど)












お腹いっぱいになったので、お店の向かいにある、喫茶マロンへ!

ここが、稽古場を管理してられるので、鍵を預り、向かいます。

幟会館1階の右奥にある、和室で稽古です。






5人(昨年末急にお1人亡くなられた)のお弟子様を、稽古しています。

なかなか残念ながら、趣味、お稽古事として習っていただくお弟子様、増えていませんが、
今年、父が稽古場を創立して45周年(私が稽古場作るまでの間20年近く閉じていたけど)、
5人のお弟子様のうち、1人がおめでたで、会に出てもらえず、4人ですが、
福山のお弟子様、父の尾道や福山、鞆のお弟子様方に助けてもらい、
記念謡曲大会を、11月4日(祝)に、広島市東区民文化センターの大広間で、行います。

14時前から19時頃まで、それぞれお越しになるお弟子様を稽古して、
(1人忘れられてて休みだったけど)
前に息子が雑誌で気になっていた、私もよく行かさせてもらっている、
お好み焼き みっちゃん総本店へ、行きました。

広島駅新幹線口にも、このお店はあるのですが、いつも満員、行列で並んではって、
私が稽古後に寄っても入れないほど混んでるんですが、総本店はまだマシなんですが、
この日は満員で、並んでから、店に入りました。

和は、豚丼とホルモン焼きを!

私は、いか天豚玉うどん入りのお好み焼きを食べました。

最後にお稽古お越しだった、お弟子様2人も、お付き合いくださいました。














舞台と稽古の合間を縫った、食事旅行も最後、そこからまた歩いてマロンに鍵を返し、
広電に乗り、駅に向かい、帰りは、先日帰りの際に新大阪で乗り換え在来線に乗って、
混んでる在来線に暑くて泣いた、和からの要望で、京都駅まで新幹線で行き、
そこから在来線で、西に戻る形で、向日市に帰ってきました。

今回の和のお気に入りは、ホテルはカンデオホテルズ福山が一番との事、
そして食事は、みっちゃん総本店のホルモン焼きだったそうです。

私も、カンデオホテルズ福山はたしかに気に入り、駅から少し離れていますが、
雨さえ降っていなければ(いつも両手に荷物持っていて傘を差せない)、
カンデオホテルズ福山を常宿にしたいと、会員に即になってきました。

ご飯は、尾道の樂、海鮮丼、美味しかったです。

こうやって6才児を、仕事に連れていける、仕事ってそうそうないですが、
(ってか能楽師も普通は連れていかないものか!?)
こんな時ぐらいしか、普段親として接してやれないので、私は嬉しかったです。

これで、和は、名古屋や岐阜の東海エリアの稽古場以外は、
東京も、京都や南丹の稽古場も連れていってるので、
名古屋や岐阜の稽古場にも、お気に入りのお店などができたら、連れていき、
親子で、楽しみたいと思います。(ってその頃には次男も行きたいとゆうだろうなあ)

あ、今度、大阪の稽古場にも連れていき、たこ焼き食べにいこうっと!

相変わらず、父にそうやって育ててもらった私ゆえの、子育て?でした。  


Posted by 吉田 篤史  at 14:00Comments(0)能楽師の毎日

2013年01月08日

吉田嘉謡社後席

7月16日

昼間の合同浴衣会が終わり、京都ガーデンパレスに場所を変え、後席がありました。

浴衣会の後席なので、私もラフな浴衣にて!

今回、私の独立10周年のお祝いも兼ねています。

独立前から数人は先に稽古を始めさせていただいていたのですが、
実質独立してから習い始めていただいていたお弟子様方も、ちょうど10年になります。

うちの社中の名前は吉田嘉謡社!

嘉謡社では、習い始めていただいて、10年20年など区切りの年には、
お祝いの扇を差し上げています。

今回、独立した際に、無理をお願いした、中学からの同級生やそのご両親様を筆頭に、
習っていただいた皆様に、お渡しできました。

10年も、私なんかに頭を下げて習って下さり、感謝です。

申し訳ないなあ、と思っています。

何も返せないですし、これからも迷惑かけますが、いただいたご恩だけは忘れず、
これからも頑張っていこうと思います。



独立して10年、ついに、やっと、父のお弟子方のご出席いただいた人数を、
私のお弟子様方出席人数が、越えました。

父を越える事、一生涯ないでしょうが、やっと目指してきた事が叶いました。

ただ、父が40才前後の頃には、200人近いお弟子様方がいらっしゃったはず!

到底、叶いません。

もっともっと、皆々様に、能楽に親しんでいただけるよう、これからも頑張ります。











  


Posted by 吉田 篤史  at 05:31Comments(0)能楽師の毎日

2013年01月01日

元日

1月1日


皆様、明けましておめでとうございます。

今年も毎年通りの仕事を終えて帰ってきました。

毎年と違うのは、今年は、早朝から大学時代の友人行動に触発され、
やりだしたジョギングを、6時から走ってきた事!

そして、18年ぶりに、懐かしい、心に残っとる人に会った事か…。

8時に、実家で正月の挨拶!

お祖母ちゃんから父母、うちの家族だけでなく、義弟家族も一緒に!

その後、京都観世会館に参り謡初、平安神宮での奉納と続き、夕方からは場所を嘉祥閣に移して、
師家井上嘉介先生に師事する門下能楽師が集まり、一門の挨拶と会議。

また場所を移して、センチュリーホテルにて、師家からご馳走をいただきました。

珍しく、生きて帰ってこれたので、今日記事をアップ!(笑)

さて、今年も、元日から慌ただしい一日が終わりました。

今年も、忙しい毎日、明日も朝から走って、丸一日頑張ります。

皆々様、これからも宜しくお願いいたします。























  


Posted by 吉田 篤史  at 23:02Comments(0)能楽師の毎日

2012年08月11日

FMトワイライト

久しぶりの、生ラジオ、それも電話ではなく、スタジオにて!

東海地方7県にて放送される、FMトワイライトに出演させていただきました。

久しぶりに粥川なつ紀様と再会!!!
http://www.kosamota.com/

招いてくれて、ありがとう!

また何かの折りに、お会いできるのを楽しみにしています。

FMトワイライト
http://www.nhk.or.jp/nagoya-twilight-blog/

  


Posted by 吉田 篤史  at 16:04Comments(0)能楽師の毎日

2012年03月26日

忘年会

12月25日

元々数人でランチとゆう話が、段々大きい話になり、
結局、大阪、京都、福山のお弟子様方に声をかけて、忘年会をば!

大阪、梅田の「京こまち」とゆう店で、鍋です。

10人での忘年会となりました。

クリスマスとゆう事もあり、1人1000円ほどの物を持ち寄り、交換!

プレゼントも性格出る出る。

私は、これは1000円ちゃうやろうとゆう、上質な絹のストールをもらいました。

ケーキも用意してくれていたお弟子様も!

老若男女、って男が全然いないけど、老ってゆうてもうちのお弟子様は業界的には若いけど。

皆々様が楽しんでくださっていたら、嬉しいです。

来年もする?

来年のこの頃、笑っていられるやろか…。

今、ちょっと笑う余裕なく、書くなら苦しいとゆう言葉の出てくる私ですが、
そんな事ゆうてる時間もなく、日々もっともっと頑張らないと…。

頑張ります。















  


Posted by 吉田 篤史  at 13:50Comments(0)能楽師の毎日

2012年03月24日

一心

12月24日

クリスマスイブに、京都市内の稽古日にしてしまった私、
いろいろ皆様予定あるだろうに申し訳なく、お詫びに、その後ご飯へ!

お越しのさるお弟子様の言。

「私、クリスチャンではないのでクリスマスは関係ありません」

笑!!!!

稽古後、西院駅前の一心へ行きました。

独特の一心鍋、うん、美味しかったけど、カレー粉入れたかった。

イブやのに稽古&ご飯にお越しだったお弟子様だけやなく、
今年のイブは祝日やし、クリスチャンやなくてもいい事ありますように!

春は出会いの季節、新しい事あり、その幸せがずっと続きますように!

私にできる事は見守り応援するぐらい…。

皆々様の幸せ、ずっとずっと願っています。















  


Posted by 吉田 篤史  at 17:08Comments(0)能楽師の毎日

2012年01月10日

今更ながらの謹賀新年

あっという間に正月も終わり、皆様仕事や学校にお忙しい日々をお過ごしの事と思います。

毎年ながら、私も正月バタバタと!

更に体調まで崩し、記事を書けずにごめんなさい。

で、今頃になって、記事をば!

明けましておめでとうございます。

今年もゆっくりスローペースな私ですが、宜しくお願いいたします。

  


Posted by 吉田 篤史  at 07:15Comments(4)能楽師の毎日

2011年10月16日

ひまわり栄誉賞

向日市!

私の住む向日市は、端から端まで簡単に歩けてしまう、全国で4番目に面積が狭い、
人口54000人ほどの小さい市ですが、かつては長岡京があった、古き街です。
(お隣の市が長岡京市といい一般にはそちらが長岡京があった場所だと認識されているけど)

この向日市、向かう日、逆にして、日に向かう、とゆう事で、
シンボルマークは、そのままやけれど、向日葵(ヒマワリ)です。

3年前より毎年、市政に貢献した人に、そのシンボルマークを冠にした、
ひまわり栄誉賞を授与しておられ、
今年、本年、なんと、私が、いただきましたーーーー!

とゆう事で、昨日10月15日、授賞式に出席する為に、市民会館に参りました。

市長よりご挨拶あり、その後来賓の市議会議長、府議会議員より、祝辞があり、いよいよ、私の番!

地元、向日市の、第4向陽小学校への授業が、主な授賞理由です。

感謝、感謝。

96才の祖母も、孫の私の授賞を祝いに、式典に来てくれました。

このような賞をいただけました事、光栄この上なく、尚一層精進しなくては!

頑張ります。

皆様の応援のおかげ、感謝と共に、もっともっと頑張ります。

















  


Posted by 吉田 篤史  at 18:09Comments(0)能楽師の毎日

2011年05月18日

薪能後日

明けて15日

前日泊まっていたグリーンヒルが予約いっぱいで取れなく、国際ホテル!

初めて泊まりましたが、かなり内装に力入れてられるのか、部屋の広さ、ベッドは快適!!

強いてゆうなら、アメニティの充実をお願いしたいぐらいで、
家族4人快適に泊まらせていただきました。

前日の疲れで、身体ガタきてましたが、久しぶりの休日、家族を連れて、まずは駅までお散歩。

初めて、エルゴ(だっこ紐)をつけて、学史をだっこ!





尾道より電車に乗りました。

前もってHPで調べたら、福塩線戸手駅よりタクシーが便利との事で、
戸手駅で降りたら、タクシーなんかないがな!!!!

仕方なくHPの問合せ先より電話して、タクシー呼んでもらいました。

どこに行ったのか!

福山市立動物園へ!!!

いろいろ選択肢があったのですが、和の希望に沿って、動物園になりました。

ペンギン、猿、鳥、猛獣、蛇など、和は大興奮です。

特に和は、カラカルにご満悦!

はしゃぎまくる我が子を見て、なかなかこんな時間過ごせない事、申し訳なくも、
私にしかできない事を理解し、許してくれている妻や子がありがたく思います。





































帰り、和のご要望に従い、一昨日行ったばかりの、夢屋、とこぶしコースを再度!

食事はできるだけ料理を変えて、天丼、ヒラメのお造り、石焼きステーキ、鰻の白焼き、
でもやっぱり殿下は卵かけご飯と鳥のからあげだけは外せなかったようで、ご所望を!

お店から、前日尾道薪能御膳に出された、演目にまつわる料理が!

最後にデザートをサービスしてもらいました。

お腹いっぱい食べて、国際ホテルにもう一泊!

ほんとに久しぶりの家族水入らずな幸せ時間に、心を癒しました。











さて、次は京都薪能!

今年は毎月毎月いろいろあります。

1つ1つ前を歩き積み重ね、未来に繋げていけるよう、頑張ります。
  


Posted by 吉田 篤史  at 10:46Comments(2)能楽師の毎日

2011年05月17日

薪能前日

前日13日

幼稚園の遠足より帰ってきた長男、和史を連れて尾道へ!

いきなり遠足の疲れから爆睡!!

乗り換えで起こし、新大阪より、和に頼まれて、さくらに乗車!!!

福山で在来線に乗り換えて、尾道に向かおうとすると、偶然にも父と駅で遭遇しました。

尾道でロイヤルホテルを常宿にしている父、晩御飯に絲魚(いとい)さんに行くとの事でしたが、
和はまずは風呂に行きたいというので、尾道駅で父と別れて、
駅前のグリーンヒルホテルにチェックインしました。

その後、ネットで調べた、「つかりゃんせ」とゆう名のスーパー銭湯に向かいましたが、

行くと機械故障の為、臨時休業との事!

タクシーの運転手さんに他に何かないか聞いたら、久保の商店街の中に、
「夢屋」とゆうラドン温泉があるとの事、父の常宿近くやんと思いながら、
元々のグリーンヒルホテルから夢屋なら1メーターちょいの距離を何千円もかけて向かいました。

着くと、えっ、ほんまにここでおうてるの?と思うぐらい、綺麗目な間口の狭いとこでした。

受付もえらい綺麗だし、店員さんも丁寧でした。

さすがに中に入ると、大きい風呂が1つ、サウナに水風呂しかない、スペースでしたが、
何よりも綺麗だった事、そして温泉に、私も和も大満足でした。

食事は、そこから徒歩2分ぐらいにある、「とこぶし」へ!!!
http://www.mederuonomichi.com/tokobushi/index.htm

毎度ながらの、トロのお造り、鳥のからあげ、カツ丼!!!

更に今回の和チョイスで、サーモンのお造りに、卵かけご飯。

お腹いっぱいで店を出て、食べ過ぎたので、グリーンヒルまで歩こうと、
海岸通りを歩いていたら、またまた父に遭遇しました。

再びの偶然に親子3代で大爆笑して、尾道散策しました。

ホテルに戻ってから、4才になってもまだ一人で寝られない和と一緒に布団に入って、寝るのを待ち、
その後、身体を休める事を第一におきながら、寝ている和の横で翌日へ向けて頑張っていました。

天気予報は晴れ!!!

2年連続、天気の心配はありません。

あとは私次第!!!

長い夜の中、いつのまにか私も寝てしまいました。  


Posted by 吉田 篤史  at 23:51Comments(0)能楽師の毎日

2011年01月05日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

昨年末、第2子が産まれたり、新幹線ホーム反対ホームに行ってパーティーでの祝舞に30分遅刻したり、
携帯電話を紛失したり、道端で着物で大転けたりといろいろあり、記事が止まってしまいました。

更に毎年の年賀状、今年も1200枚をこえ、ご縁いただけた事に感謝ですが、記事どころではありませんでした。

すいません。

で、今更ながらの新年挨拶ですが、何卒今後とも宜しくお願いいたします。

さて、今年の正月はいつもとだいぶ違います。

毎年は朝から実家に参り、新年挨拶から入るのですが、今年はありませんでした。

年末に、妻と子2人を連れて、妻の実家金沢に帰り、私だけ仕事があるので帰ってきています。

私一人だからとゆう事で、吉田家の新年挨拶は翌日にし、久しぶりにゆっくり寝て、
観世会館に参り謡初め、その後一旦家に帰り仕事をし、夕方今度は嘉祥閣にて!

その後毎度ながら、久しぶりの久しぶりでお酒をいただき、ベロベロに…。

翌日2日、妹家族を迎えて、新年挨拶です。

そのまま実家で仕事をしてました。

それから今まで、正月返上で雑務に励んでいます。

明日から、インタビューや打合せと、外での仕事に入っていきます。

今年も相変わらずな、バタバタ毎日ですが、止まる事なく、頑張っていこうと思います。

皆様、こんな私ですが、宜しくお願いいたします。

あ!

次男の名前!!!!

学史と書いて、「さとし」と申します。

機会ありましたら、抱っこしてやって下さいませね







  


Posted by 吉田 篤史  at 10:42Comments(0)能楽師の毎日

2010年11月17日

5月16日

吉田家の代々のお墓は、和歌山にあります。

亡き祖父が能楽師となり、居を京都に構えました。

墓守り、残念ながら京都からはなかなか参れず、できていないのですが、
伯母が偶然にも和歌山に嫁いでいるので、普段任せています。

その伯母の息子、私からゆえば従兄弟ですが、
ずっと鹿嶋に修行に行っていたのですが、
この度伯父の会社に入る為に、和歌山に帰ってきました。

帰ってきた挨拶に、律儀に父に挨拶に来てくれました。

せっかく来てくれるので、もう1人の亡き叔父の、息子である一人さん家族にも、
また目と鼻の先に住む妹家族にも声をかけ、総勢14人で集まる事になりました。

はじめは、どこかに食べに行こうと思っていたのですが、
一人さんの、「おばちゃんのコロッケが食べたい!」の一言で、
父の宅での、食事と相成りました。

母はフル回転ですが、何よりそうゆわれるのが嬉しかったようで、
これでもかとゆう料理の数々!

普段母のご飯をまず食べない私も、久しぶりに食べまくりました。

あ~、懐かしい、母のコロッケです。

感謝!!!

なかなか会えない従兄弟ですが、また全然会えてない従兄弟もいますが、
(10年以上会ってない…)
とっても、とっても、大切な存在です。

勿論、父も、母も、妹もそう思っています。

30数年、父の家の電話番号は変わっていません!

いつの日か、ふらっと電話もらえたら、めちゃめちゃ嬉しいです。

できれば、おばあちゃんが元気なうちに……………………。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 22:20Comments(0)能楽師の毎日

2010年10月25日

入園式

4月9日

息子の和史と、姪の愛心ちゃんの、幼稚園入園式です。

我が母校、第四向陽小学校の横にある幼稚園!

元々、女子校の附属幼稚園だからか、クラス18人中、男の子は7人です。

それとも最近は更に、男が少なくなってるんかなあ!

これからたくさんの友達を作ってくれたら嬉しいです。

そういや、私が一緒に過ごした幼稚園時代の友達は皆どうしてるんやろ?

また会える友達がいると嬉しいです。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 09:26Comments(0)能楽師の毎日