京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年07月31日

MEDELLアクア店

4月25日

先日、来月7日に行うMEDELLのイベントの詳細アップしましたが、
このMEDELLさん、元々の店は広島の坂という町の、海側にあります。

和物のトータルセレクトショップで、え!?ほんまにこんなとこに?
ってゆうぐらい知る人ぞ知るみたいな店でした。

この4月25日は、そのMEDELLさんの2号店が広島市内の街中ど真ん中、
アクア内にできたオープン日でした。

24日尾道、25日夜広島市内にて結婚式やから、行けるがな!

とゆう事で、ただ挨拶に行くのではなく、祝舞を舞いに!
(なんも美人店長の顔を見に行く為ではありませぬ)

デパートの中とゆう事もあり、舞いの最中に場内アナウンスが流れるのもご愛敬!

祝舞『高砂』を裃姿で、その後紋付き袴姿に着替え直し、
神男女狂鬼と5種類に演目が分けられるそれぞれ5演目を舞いました。

まだ若い店長が一人で2つの店を切り盛りするのは、さぞ大変だと思いますが、
持ち前のパワフルさで頑張ってほしいと思います。

お互い頑張りましょう!



















  


Posted by 吉田 篤史  at 22:18Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2009年07月31日

檸檬家

4月24日

尾道を中心に活動されている着物の着付け教室、檸檬家のイベントに参りました。

福山市神辺のナッツハウスの2階で行いました。

神辺は合併前に町のイベントで能楽公演に参ってからですから、久しぶりです。

美人運転手に運転してもらい、送り迎え!
(役得、役得!)

大きいとはいえないスペースですが、たくさんの方にお越しいただけました。

1時間半の講演後、懇親会も!

そこでお話させてもらった方が現在福山のカルチャースクールにお越し下さってます。

人の縁に感謝です。

これからももっともっと能楽を知ってもらい、親しんでもらえるよう頑張ります!



















  


Posted by 吉田 篤史  at 20:08Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2009年07月30日

そうだ、お茶会へ行こうin関西

4月19日

珍しい形の催しでした。

mixiのコミュニティである、『そうだ、お茶会へ行こうin関西』のイベントで、
『おっとこ前が誘う、お茶と能の雅な世界』と題し、招かれて参りました。

私がおっとこ前……………。

かんなり疑問視ですが、詐欺と後々訴えられへんか、不安でした。

お能は私、お茶は茶道速水流の若宗匠です。

若は、お互いに稽古場のある尾道のお弟子様繋がりで、
現在私が謡のお稽古をさせてもらっています。

会場は速水邸!

白梅町近く、平野神社の横にあります速水邸は門も立派ですが、
門くぐると、街中とは思えぬ別世界に誘ってくれます。

値段の関係もありますがイベント通知があって数日で30名定員に達し、
キャンセル待ちもたくさんあるほどの盛況でした。

お茶会1時間に、私講演1時間!

2グループ交互に行い、皆様に楽しんでもらいました。

能楽と茶道!

和の文化が次世代に受け継がれていくよう、お互い頑張っていこうと思います。






















因みに、10月30日に第2弾が行われます。

平日だとゆうのに、今回も一気に定員に達しそうな勢い!

管理人の人柄と、速水効果、おこぼれに預かる私でした。
  


Posted by 吉田 篤史  at 23:44Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2009年07月29日

The Bouquet(ザ・ブーケ)

4月11日

横浜より東京稽古場まで通って下さっているお弟子様より紹介してもらい、
The Bouquet(ザ・ブーケ)にて講演を行いました。

一般の皆様にも参加できるイベントとしては、東京で2度目です。

今回もたくさんの方にお越しいただき、たくさんの出会いを頂戴しました。

特に!

1時間半の講演でしたので、装束を持って行き、モデルさんに着付けしたのですが、
お客様からモデルを募集し、いの一番に手を上げた女の子(私と同い年やけど)が、
その後京都までお越しになり、稽古場見学&焼肉を楽しまれ、
現在では東京のお弟子様となって下さっています。

感謝感謝です。

東京稽古場は、この催しを行うまでは、赤字状況で1年近く行なっており、
もし、この催しの後も状況変わらなければ……………と考えていました。

それが、この数ヶ月で毎回見学にお越しになる方あり、
あれよあれよとゆう間に、ついに当初の第一段階目標の10人になりました。

これもお力お貸し下さるお弟子様方、
縁持たさせていただいている皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

次回関東地方では来年初頭には行いたいかなと考えています。

誰か主催者としてお力貸してくれはる方ないかなあ?

あ、勿論関東だけやなく、日本全国どこでも行きまする。

頑張ります!

















  


Posted by 吉田 篤史  at 22:06Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2009年07月24日

親友

私には親友と呼ぶ奴が3人います。

1人は、中高大を一緒に過ごし、私の悪事のほとんどを知っている佐々木!

彼だけでなく彼のご両親にまで迷惑をかけ、当時髪の毛引っ張って怒られました。

そのご両親には仲人までつとめてもらい、
今では佐々木共にお弟子様として私を支えてくれています。
(綺麗に書くとこうなるが無理矢理弟子にさせられたとゆわれそうです)



次に、大学時代の高橋!

こやつは190センチもの身長を誇るバカデカイだけでなく、態度もデカイ!

大学で同じ国文でしたが、人一倍目立つ私達が、
同じく授業をエスケープする際に話をするようになり、未だに繋がりが!

お互いバカばっかりやってましたが、彼も今ではテレビ局勤務で東京に!

なかなか会えませんが、10年先に会ったとしても、
昔変わらずバカできる親友と信じています。



で、残りの1人は!!!

女です。(女性差別ではないのでお許しを)

昔から女性を友に持たないとゆっていた私に珍しく!
(女性を異性として意識しないのは失礼やから)

こやつは他の2人と比べると、やはり女性(決して女性差別やない)だから厄介です。

虐め過ぎるとすぐ怒りよるし泣きよるし…。

そやけど、数少ない私が親友と呼ぶ3人の1人です。



そやつが珍しく私に頼み事してきました。

以下のサイトを紹介してくれと!

勿論喜んで受けましたが、戦争で親戚を失った事もなく、
30までずっと泳いでいても日本泳法に関わってない私が、
何を語ってもかえって汚す気がして、手がとまりました。

だから、何も書きません。

ただただ、皆様にご覧いただきたいとの、お願いです。

親友が関わっている2つのサイト、お時間あったらご覧下さいませ!

日本泳法 神伝流広島游泳同志会 公式ブログ「游」
http://www.ermjp.com/ns/blog/diary.cgi

「The A-bomb ヒロシマで何が起こったか」
http://www.rcc.net/peace/a-bomb/index.htm(日本語版)
http://www.rcc.net/peace/a-bomb/index_e.htm(英語版)
※8月末までの期間限定アップロード
  


Posted by 吉田 篤史  at 22:39Comments(0)

2009年07月22日

みんみん

3月31日

中々に毎週の如くご飯食べに行ってたら、なかなか他の店に行けなくなってます。

といっても、だからといってよそに行かないわけではありません。

元々昔から外食多い吉田家!

その父母に連れられて、いっちゃん行った店といえば、『みんみん』です。

久しぶりに和が、『餃子』ってゆうので行きました。

私のメニューはだいたい決まってます。

ニンニク入り焼飯に、ジンギスカンに唐揚げ、そんで餃子です。

特にジンギスカンはみんみんならではの旨さ!

大好きです。

値段も手頃やし!!!

子供の頃からの思い出の店がまだあるって、めっちゃ嬉しいですね!









  


Posted by 吉田 篤史  at 02:03Comments(0)好きな物・店

2009年07月20日

中国新聞文化センター

3月16日

中国新聞のカルチャースクールでの、私授業の開講に先立ち、
ワークショップ的講演を行いました。

たくさんの方にお越しいただき、
能楽とゆう文化に触れていただいた事、嬉しかったです。

でも!

私の講演が興味もってもらうに、下手くそなのか、
はたまた、見るのはよくても、習って自分がやるのは別物なのか、
開講してみたら、たった1人のみ…。

その、ありがたいお弟子様も今月よりお休みに…………。

つまり現在休講中です。

でも1人でも習って下さる方あったらまた開講したく、
13:30~15:00まで予定入れずに空けています。

先月よりその後15:30~21:00まで行っている、個人の稽古場を、
府中町より広島市内の街中に稽古場移したのですが、
個人のお稽古して下さるお弟子様も5人なので、正直キツイです。

それでも、たくさんの方に能楽に触れていただきたく、頑張ります!









  


Posted by 吉田 篤史  at 20:41Comments(0)能楽師の毎日

2009年07月20日

第四向陽小学校

3月13日

昨年度より地元小学校で授業を始めました。

第四向陽小学校です。

引っ越すまでの1~5年生まで、私が通った学校です。

助成金をいただき、年間7回授業しています。

その昨年度の最後の授業ですが、私が入院した為に予定が狂い、
学校の中の稽古場であるランチルームで行いました。

今期は、何とか子供達に、舞台に立たせてあげたいです。

それもできるだけ大きい形で!

きっと子供達に、能楽に親しむだけでなく、
多大な影響を与える事ができると思っています。

この子達が未来、どのように育ち、どんな大人になるか、楽しみです。











  


Posted by 吉田 篤史  at 09:15Comments(4)能楽師の毎日

2009年07月16日

ボタン鍋

2月28日

ボタン鍋!

巷では猪肉の鍋というだけで、ボタン鍋とゆうようです。

昨年末、鞍馬温泉でボタン鍋頼んで愕然としました。



京都でもそうなのか?

いや、これはただの猪鍋やし…。

ボタン鍋っちゅうのは盛り付けでボタンみたいにしてくれて、
目で楽しましてくれるから、ええんやがな!

って事でリベンジで篠山か、湯の花温泉に行こうかと思っていたら、
めっちゃ近くに我が家の我が儘ゆえる店がありました。

はい、我が家から徒歩30秒の『中々』です。

やっぱりボタン鍋は盛り付けがまず第一です。

やっぱり美味しい!!!

いつも我が儘ゆうてごめんなさい。

そやけど、大将。

この皿、てっさ用では?

次の冬までにはボタンが美しく映えそうな、真っ白な皿など用意しておくれやす!
(あ、また我が儘ゆうてる…)





  


Posted by 吉田 篤史  at 09:01Comments(2)好きな物・店

2009年07月15日

誕生日

2月22日

舞台を終えて、焼肉食べに行きました。

京都駅待ち合わせ時には着物で、喜楽ついてから作務衣に着替えて!

けっこうバタバタしましたが、やっぱり自分の誕生日、
たくさんの方に祝ってもらいたく、焼肉です。

当然、妻も子も参加です。

最高の食事に、最高の仲間!

皆に祝ってもらって、幸せ幸せです。

お店のお母さんがケーキを用意してくれていただけでなく、
わざわざ買ってきてくれた方も!

感謝感謝です。

ついに四捨五入したら40になっちゃいましたが、今年も頑張っていこうと思います。

あ、ありえない話ですが、このたまに行う焼肉会を通してカップルになった方が!

ほんまかいなと、未だに頬っぺたつねっています。





















  


Posted by 吉田 篤史  at 14:00Comments(0)好きな物・店

2009年07月13日

リーガロイヤルホテル

2月17日

ホテルって山のようにありますが、
その中で格付けとゆうか、一般的に順位が存在します。

広島市内で好きなホテルって、人それぞれありますが、
一般的に1番といえば、リーガロイヤルホテルとゆわれています。

前に、広島大学医学部放射線科の周年パーティーで記念講演を行いました。

今回!

料理研究家の屋野原様主催のもと、
『ワインとお能の夕べ』と題して講演行いました。

いつもの講演と少し中身変え、お話を減らし舞う時間を多くして行いました。

長刀も持っていき、派手めに!

たくさんのお客様お越しで、皆様に喜んでいただけた事、嬉しかったです。

能楽に興味持って下さる方とのお出会い、何より大事で、
お招きいただけるなら、どこへでも参ります。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 08:34Comments(2)能への誘い(講演・祝舞)

2009年07月12日

新年謡曲会(大垣)

2月15日

現在私は岐阜県にて、大垣市・瑞穂市に個人稽古場を持ち、
岐阜市・大垣市にカルチャースクールを持って、
趣味、お稽古事として習って下さるお弟子様に、月2回稽古しています。

岐阜県は、祖父・父の稽古場はなく、私の代でできた稽古場です。

この岐阜県で、父にも手伝ってもらい、新年謡曲会が、
今回は瑞穂市の井桁屋でありました。

ほとんどの方が、私につかれて初めて能楽に触れ、謡・仕舞に触れた方ばかりです。

できてから5年をこえた方もいらっしゃり、上手になってはります。
(中には全然稽古にお越しになってない方もいらっしゃいますが…)

この稽古場、現在第2・4月曜火曜日を基本に泊まりがけで参っていますが、
残念な事にお弟子様が減ってきています。

今年に入ってからやめられた方が2人、休会されている方が5人…。

泊まらず、稽古場まとめた方がいいのでは、と思わないでもないですが、
踏ん張って、何とかお弟子様増えるように、頑張っています。

普及活動もですが、皆が楽しんでもらえるよう、
師匠として、芸的にも人間的にも成長できるよう精進します。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 21:39Comments(0)吉田嘉謡社

2009年07月11日

中々

2月8日

うちの家は、一般家庭に比べたら、外食率がめちゃめちゃ高いです。

元々父がそうだったのもありますが、
いつも妻に迷惑ばかりかけているので、
昼に時間あったら、夜一緒に食べれる時間あったら、たいてい外食です。

そんな当家に、今年とんでもない店ができました。
(正確には店自体は昨年できた)

家から歩いて30秒以内、斜め向かいともいえるとこに、店できました。

『中々(なかなか)』です。

1週間に1回は、食べにきています。

昼の定食もボリュームあり美味しいですし、
夜もいろいろ多彩にメニュー揃っており、我が儘な我が家の胃袋満たしてくれます。
(先日も賀茂茄子の田楽を白味噌で食べたいと…)
(先日も生レバー食べたく、それだけ出前できないかと…)

2才児の和殿下にいたっては、勝手に店走っていき、
『大将!』『店長!』と我が物顔です。

今日は何食べたい?って聞いても、中々って答える始末…。

あ、でもあんまり繁盛してほしくないです。
(大将に怒られるかな…)

いついつまでも、うちが楽しく、我が儘ゆうて、
幸せな時間を店で過ごしたいからです。

大将、これからも宜しくです!!!









  


Posted by 吉田 篤史  at 09:53Comments(2)好きな物・店

2009年07月10日

府中東小学校

2月7日

れいの腸の病気より退院して即の講演が、
広島安芸府中の、府中東小学校でありました。

退院延び、私が行けなかったらどうするか、ヒヤヒヤもんでしたが、
神様そこまでは意地悪せんと帰してくれはりました。
(入院中に尾道久保小催しは終わってしまいましたが…)

そういや、2年前も退院した翌日に福知山で講演してました。
(こんな生活してるから入院するん、わかってるけど…)

広島県で能楽の催し少なく、たぶんほとんどの子供達が、
能楽を知らないし見た事ないと思います。
(京都の子供達だって知らないか…)

子供達の心に、何か残ってもらえたら嬉しいです。



















後日、子供達の感想文を学校側が送って下さいました。

数人、転載させていただきます。

『2月7日には能を見せて下さって、ありがとうございます。
私は、吉田篤史先生が能をされる前までは、能はよくわかりませんでしたが、
初めて能を見た時は凄いな、私も能をしてみたいなと思いました。
そして前教えて下さった高砂はだいぶ謡えるようになりました。
能、頑張って下さい。』

『2月7日には、能を見せて下さってありがとうございました。
舞台で一生懸命仕舞をして下さったおかげで、
能はどんなのかが、とってもよくわかりました。それに、高砂という謡を教えて下さったので、
こんな感じで謡うんだなあと、とってもよくわかりました。
また能を見せに来てほしいと思ったし、自分で練習してみようと思いました。』

『2月7日は、能を見せていただいて、ありがとうございました。
私は高砂は難しかったけど、できた時はこんな事が、
すらすら謡えるなんて、凄いなと思いました。
先生は遠い所から来られたと思いますが、
もしそうだとしたら、わざわざ来てくれるんだと思いました。
私は前に出て、教えてもらいたかったです。
私は吉田先生の仕舞は、感動しました。
これからも頑張って下さい。』
  


Posted by 吉田 篤史  at 14:00Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2009年07月09日

新年謡曲会(京都)

1月25日

父と私の、京都のお弟子様方の新年謡曲会が緑風荘でありました。

今までは任意でお越しになっていたのですが、あんまりにも人数少ないので、
今年から会費を下げ、そのかわり稽古日を兼ねて、
半ば強制的な形で皆様に出てもらいました。

おかげでたくさんの方に参加いただきました。

初めて参加される方も!

この夏には、今まで京都市内でやっていた会を、
初めて私の地元、向日市で行います。

コミュニティセンターで会をして、宴会も麒麟園で!

これで更に会費を抑えられますから、宴会も皆様参加しやすいかと思います。

まだまだ緊張の方が勝たはるでしょうが、謡う楽しみを皆様に覚えてほしいです。













  


Posted by 吉田 篤史  at 21:55Comments(0)吉田嘉謡社

2009年07月08日

義弟と従兄弟

やっと時間1時間空きました。
(正確にはやらなあかん仕事たまっているけど逃避中)

で、記事書きです。

といっても、いつの記事やねん、
と皆様に突っ込まれるの必死なほど、記事たまっています。

随時書いていきまする。





1月4日

我が家(父家)には昔から正月に挨拶にお越しな方がいらっしゃいます。

父母が仲人した方や、親戚です。

特に親戚一同、親父さんを恐いと思ってか、特に若い男性陣は軒並み挨拶に来ます。

今年もその被害者が3人!

私の義弟と従兄弟です。

妹旦那と、父の兄の次男家族と、父の妹の長男が挨拶にきはりました。



前は家でおせちが当たり前でしたが、今年は近くの麒麟園へ!

向日市内にもたくさん中華料理屋ありますが、ここは他店に比べると上品な店です。

相変わらずの父の性格を引き継いだ私の注文で大量に皿に並べられます。

更に、遠慮ない従兄弟は昼からアワビの姿煮を頼みよるし…。















ご飯食べてからは、怪我して入院していた祖母の見舞いへ!

そこで伯母(父の妹)も合流です。

14人の親戚集まり、吉田家の血の濃さ嬉しく、いつまでもそうありたいと思う1日でした。



  


Posted by 吉田 篤史  at 23:51Comments(0)能楽師の毎日