京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年04月07日

法輪寺

4月7日

今回は、煎茶道売茶真流のお茶会にて、幽玄の能と花まつり茶会と題して、
円町の法輪寺、達磨(だるま)寺にて、能楽の講演を行いました。

法輪寺は、だるま寺とゆわれるように、約8000体ものダルマがある事で有名なんですが、
(先月の高崎市講演といい、ダルマづいてる?)
日本少林寺の道場発祥とか、いろいろ見所豊かな、お寺です。











今回も、今年の頭に、同じく売茶真流でさせてもらった通り、
現在はお休みされている、親子のお弟子様のお母様からのお招き、
もう長い付き合いで、20年以上前からのご縁を頂戴しています。

前回と多少内容を変えて、昨日の嵐でだいぶ桜は散ったけれども、
桜に因んだ演目で、嵐山と吉野天人の仕舞を舞わさせていただきました。

嵐ついでに、賀茂の仕舞も!笑

装束は、天女の装束の着付けを、お見せしました。

あと、急遽、息子も連れていき、岩船の仕舞も!

70数名のお客様お越し下さり、嬉しかったです。

もっともっと、皆様に興味をもってもらえるよう、頑張ります。























  


Posted by 吉田 篤史  at 21:42Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)