京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2014年06月14日

金戒光明寺

4月6日

幽玄の能と桜茶会と題し、金戒光明寺西翁院にて、
煎茶と抹茶のお茶会と2部制で、講演を行いました。

煎茶は、煎茶道売茶真流を習ってられる、元お弟子様が!

お抹茶は、高校時代からお世話になりっぱなしの、うちの仲人、お弟子様が!

それぞれのお知り合いにお声をかけていただき、沢山のお客様にお越しいただきました。

息子2人を連れていき、まずは次男の、独吟!

その後、長男を交えて、ちと形を変えて、舞を!

装束着付けでは、女性の基本の着付け、唐織の着付けを行いました。

唐織は、亡きおじいちゃんの作ってくれた、始まりの一両、
室町時代より続く細川家伝来の写し、うちの家宝です。

講演にお越しだったお客様から、お2人も、稽古に興味を持って下さり、
実際に稽古場にお越し下さり、そして現在お弟子様として習って下さっています。

嬉しい事です。

もっともっと、皆様に日本文化に興味を持ってもらい、趣味お稽古事として、
何か一つ、日本文化(勿論、そこで能楽ならなお嬉しいけど)を、
習っていただけるよう、これからも頑張っていきます。

























  


Posted by 吉田 篤史  at 06:47Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)