京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2019年01月31日

東海吉田嘉謡社創立15周年記念謡曲大会

9月17日

先の東京の記事にて、私の稽古場の事について詳しく書きましたが、
今度は、大垣の稽古場から、岐阜新聞カルチャーアカデミーでの稽古、
そして、岐阜、名古屋での稽古場と増えたことにより、
大垣吉田嘉謡社としていた会名を、東海吉田嘉謡社と改名し、
初めて大伯母の家で稽古してから15年、創立を祝って、
京都のお弟子様にも有志でご参加いただき、謡曲大会を開きました。

大垣には残念ながら、音楽堂など素敵なホールはあるのですが、
能楽堂や能舞台はなく、ホールに敷舞台を組めるホールはあるのですが、
予約が大変で、ここ、県の管理の、ソフトピアジャパンをお借りしています。

17年前に独立し、15年続けられた事、本当に本当に皆様に感謝です。

ここの稽古場がなければ、先の東京に稽古場を持とうとも思わなかったかも?

これからも、20年、25年と続けていけるよう、頑張ります。





























  


Posted by 吉田 篤史  at 12:02Comments(4)吉田嘉謡社

2019年01月30日

東京吉田嘉謡社創立10周年記念謡曲大会

9月15日

17年ほど前、準職分になり、プロとして独立し、向日市の実家に帰った時、
次は、早く父に甘えず、一本立ちできるように!と、思いました。

そのなかで、いろいろな選択肢があると思いますが、私は、
父のお弟子様方に紹介願い、そこから広げていく、という選択肢でなく、
むしろ、新しいお弟子様を自分で何とか!と思いました。

母方の大伯母に甘え、岐阜の大垣に稽古場を作ってもらい、
その大垣にいらっしゃる親戚の皆様に甘え、稽古場を大きくしていきました。

その流れの中、その昔、否定的だったのに、12年前blogを始め、HPを開設し、
mixiをはじめ、様々なSNSに参加し、能楽の普及につとめるようになりました。

おかげで、延べにしたら、百人以上のお弟子様にお出会いしました。
(残念ながら、流れの中、やめた人も多数いるけど)

稽古場も、大垣だけでなく、岐阜に、名古屋に、東京、
そして、父の地盤でもある、広島、尾道、福山にまでできました。

その東京の、創立10周年を祝う、謡曲大会を、川崎能楽堂で行いました。

前は銀座能楽堂で行っていたのですが、残念ながら、そこ絞めてしまわれ、
それから、この川崎能楽堂で行うようになっています。

10数人が通ってくださっている稽古場ですが、お若い方も多く、
負担を少しでも減らそうと、緒先輩方には助けてもらわず、
父にのみ我が儘申して助けてもらい、会を行いました。

始めに、まずは能への誘い、お客様に能楽に親しんでいただこうと、
無料で講演を行った後、お弟子様方の発表です。

一年間の成果をそれぞれに発表してもらいました。

こうやって、東京で行える事、本当に皆様に感謝です。

今年も、9月29日(日)に行う予定!
(川崎能楽堂は半年前にしか予約できないから)

これからも、皆様に能楽に親しんでいただけるよう、頑張ります。































  


Posted by 吉田 篤史  at 12:19Comments(0)吉田嘉謡社

2019年01月27日

東広島市立板城西小学校

9月13日

広島県の小学校、唯一授業を行っている、板城西小学校です。

生徒数少なく、6年生は10人のみ。

ただ、この学校では、始めに講演を行いますが、
その後8回の稽古を行い、最後に発表会を行います。

児童が謡い、舞うのを保護者、近隣の皆様に発表するのです。

前は他の学校でも行っていましたが、今はここのみ!

稽古数多い分、尚更、児童の心に、きっと残ってくれる事と思います。

大人になる人生のなかで、役に立つこと、きっとあります!

そう信じて、教えています。

目に見える成果、こたえられる事柄ばかりに目がいってしまいますが、
日本人だからこその心などなど、大切にしていきたいと思います。

























  


Posted by 吉田 篤史  at 08:42Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月26日

向日市立第4向陽小学校

9月5日

先の母校話、もう1校はここ、4向です。

そして、その後向日市に居を構えた、私の子供たちの母校になりました。

そう、今年は特に意味が違う授業でした。

和の友達、幼稚園時代から知っている子供たちばかりです。

私の友達は皆能楽を知らなかったけど、和の時代には違う事ができました。

興味までもってくれた子も!

ほんに嬉しい事です。

私の頃にはなかったランチルームでの授業!

4年後には、次は次男が!!!

いつまでも続けていき、
日本文化に親しみをもってくれる子供たちを育てていきたいです。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 09:54Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月25日

向日市立第6向陽小学校

9月3日

私には、母校が2つあります。

小学5年の時に引っ越したので、2つ母校、小学校時代にあります。

同じ向日市内で、4向、6向と!

今回は6向小学校での、能楽の授業です。

音楽室、昔のまま!

下に敷いてある、カーペットまで。

懐かしい思い出いっぱいの小学校です。

ここで、こうやって授業行える事嬉しいです。

あの頃、同級生で能楽の事をわかっている友達は全然いませんでした。

でも、今は!!!!

来年も、再来年もできますように。

頑張ります。



































  


Posted by 吉田 篤史  at 15:43Comments(2)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月19日

神能祭

7月22日

7月第4日曜は、基本、毎年、広島県福山市の鞆の浦にいます。

ここ鞆の浦の沼名前神社には、伏見城にあった豊臣秀吉遺愛の能舞台があり、
神能祭として、祇園祭の1つ、夏祭の締めくくりとして、
奉納の舞台を、社中の皆様と行っています。

朝早くより参り、昼までに終わる催し、皆様で謡い、舞い、
その後は会場を移し、鞆の浦といえば、の、鴎風亭にて食事を!

ホテルより見える景色にうっとり!

いつまでも続けていきたいと思います。

勿論、東京から名古屋から、岐阜から関西からでも、
ご出演いただけますので、一度は舞台に立ってみてね!
(ご興味おありな方は稽古時にご相談を!)

皆様に楽しんでいただけるよう、これからも頑張ります。



































































  


Posted by 吉田 篤史  at 18:19Comments(0)吉田嘉謡社

2019年01月06日

吉田嘉謡社夏季謡曲会

7月16日

小学校記事、夏休み前後になり、一旦記事終わり、京都の三大祭り、
祇園祭宵山に、前日吉田後援会能の翌日、
お越しいただいたお弟子様方にお集まりいただき、夏季謡曲会を!

吉田後援会能、花の能は、7月第1日日曜日と決めているのですが、
7月1日は、上賀茂神社での御戸代能と決まっているので、
第3日曜日に変更し、翌日も祝日なので、そのまま全国合同で謡曲会を!

前回は、5年前だったかな?

年々、年を取り、この2日連続の会に体力もたず、段取り悪く、
いろいろとお弟子様方にご迷惑をかけて、申し訳ございません。

どうしても、初日の舞台に集中したく。。。。

また未来、こんな事があるだろうけど、連続して行うかは未定!
(息子たちが手伝える年齢でないと、無理かな)

せっかくの会なのに、己の事で精一杯で、ほんにごめんなさい。

お弟子様は私にとって家族みたいなもの!

でも、皆様は、お稽古事とはいえ、楽しめなければ、意味がない!

この辺り、肝に命じて、失敗、後悔、反省し、未来に生かせるようにしたいです。

頑張ります。

































































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:55Comments(0)吉田嘉謡社

2019年01月05日

大垣市立南小学校

7月9日

今年5校目です。

大垣市内では、ここ南小学校と、興文小学校の2校で行わせていただいています。

向日市以外ではここだけ!

大伯母、大垣のおばあちゃんのおかげです。

ほんに、ありがとう!!!

もう会えないけど、いただいたご縁大切に、感謝忘れず、
息子たちにバトン渡せるようにしたいです。

いつか、子供たちが成長し、大人になった頃、どこかで再会できますように!

そんな日を夢見て、頑張ります。

























  


Posted by 吉田 篤史  at 08:57Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月04日

相模原市立谷口台小学校

7月2日

関東地方、唯一の小学校、相模原市の谷口台小学校です。

今年で3回目かな?ご縁を頂戴し、感謝です。

2泊3日で近くのホテルに泊まり込み!

前回は、空き時間にスーパー銭湯に行きましたが、今回は行かず!

空き時間には、翌週の花の能の勉強です。

とはいえ、サッカーは見ちゃった私です。苦笑

ホテルの部屋禁煙なんですが、CM時間に喫煙ブースに行くと、
おんなじパターンの方々がいらっしゃり、サッカーの話題でワイワイ!

ってな話は置いといて!!!!笑

関東地方でも、もっと授業増えますように。

勿論、関東地方に限らず、ご縁をいただければ、日本全国、どこでも行きます!

これからも頑張ります。

























  


Posted by 吉田 篤史  at 22:05Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月04日

向日市立第2向陽小学校・京都市立大薮小学校

6月20日

先の記事、派遣事業、2校目、3校目です。

向日市から東の京都市南区の久世にある大薮小学校はすぐで、
先の5向陽小学校より家に近いため、掛け持ちで、
午前中、午後とすれば、2校の小学校で授業行えます。

それぞれの小学校、子供たちに、いかに楽しんでいただくか!

どうしても能楽って、大人の方でもいろいろお思いになる!!!

それをいかに崩すか!

楽しいやん!と感じてもらいつつ、しめるとこはしめる!!!

楽しんでもらえたかな?

これからも頑張ります。









































  


Posted by 吉田 篤史  at 13:23Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月04日

向日市立第5向陽小学校

6月6日

文化庁の事業、文化芸術による子供の育成事業の中の、芸術家の派遣事業、
毎年多々の学校にて授業させていただいており、
今年は10校、その一発目、地元向日市の第5向陽小学校にて授業行いました。

この学校、うちの家から一番遠い小学校ですが、
とはいえ、日本の市の中でトップクラスに小さい市である向日市、
徒歩でも行けない事はない距離にあり、雨さえ降らなければ自転車でも行けます。

6月の梅雨時なので、よく雨降っちゃうんですが。

こうやって授業を行えること、文化庁、JTB、向日市の教育委員会、
そして、小学校の先生方に感謝です。

子供たちに、少しでも心に残ってもらえるよう、これからも頑張ります。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 09:38Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月03日

尾道薪能

リアルタイム、1/3!

明けましておめでとうございます。

元日、2日の舞台を終え、3日です。

これからも頑張ります。って事で、


5月11日

毎年恒例、5月第2土曜日、尾道薪能の前日は、たいてい準備などの為に、
前日入りして尾道に入るのが常なのですが、
株式会社京都春秋さんに声をかけていただき、
どなたか諸先輩方に催しを頼もうと思っていたのですが、
どうしても私で!との事だったので、能楽堂嘉祥閣を借りて講演行いました。

お客様は限られた方のみ、皆様、中国地方よりお越しのお客様方で、
なんと、なんと、瑞風にご乗車の方々です。

正確には、京都にて前泊され、明日より、瑞風に乗られる方々で、
前日に、文化体験をと、私の所に話が来ました。

お客様の前に立って、ビックリ!!!

私の知っている方の中でも、トップ中のトップが、私の目の前に!

ええっー!?マジですか!?

ああ、なるほど、そら瑞風乗れるような方は、そんな方ですわねってな話です。

楽しんでもらえてたら、いいのですが。。。

催し終えて、前日恒例のケーブルテレビ出演に急ぎました。

さて、後日の話。

深夜かのネットニュースに、瑞風にて水問題が勃発し、翌日の瑞風運休に。

ま、ま、まじですか!?

お客様方、乗れなかったのか。







































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:14Comments(0)尾道薪能