京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2010年03月12日

新年謡曲会(大垣)

2月13日

新年謡曲会、最後は大垣です。

大垣吉田嘉謡社と、社中(お弟子様)の集まりを呼んでいますが、
本当は岐阜市の団体稽古や瑞穂市の個人稽古場も合同ですから、
岐阜吉田嘉謡社が正しいのかな、と思いながらも、そのまま大垣にしています。

ただ、謡曲会の会場だけは大垣市だけに定めず、
岐阜市・瑞穂市・大垣市と回しています。

今回は、不破郡垂井町の、八千久別館です。

ここの女将様が、岐阜市のカルチャースクールにお越しで、
その縁で今回初めて甘えて使わさせていただきました。

垂井町は、能楽の謡にも地名出てくる、古き町です。

和は今回は素謡で大佛供養が出せなかったので、独吟とゆう形で!

社中は今回お休みの方もあり、15人ほどのご参加!

一時は30人近くお弟子様いらっしゃったのですが、寂しい限りです。

それでも、ここは私が初めて父の力を借りず、己で立ち上げた、大切な稽古場!

現在もまだ20人ほどは習って下さっているのだから、何とか立て直し、
和にバトン渡せるように、頑張っていきます。

ほとんどの方が、私を通して謡や仕舞を初めて習われた方々ばかり!

皆様がずっと楽しんで下さるよう頑張ります!





















  


Posted by 吉田 篤史  at 23:15Comments(2)吉田嘉謡社

2010年03月12日

58DINER

2月12日

京都能楽会の総会の後、時間があり、そのまま総会会場の京都観世会館にて、
息子、和史の20日の初舞台の為の稽古をいたしました。

前日出来上がったばかりの稚児袴や、中啓を持たせて!

何べんやっても、好き放題する息子に、ぐったりです。

その後、次の仕事までの合間を縫って、観世会館近くを昼御飯先を探して、散策!

西に進んで、疎水沿いに北に上がった時に、びっくりしました。

2階の屋根に、めっちゃ大きい鳥がとまってるしぃ~~~~!
(何ちゅう鳥か、忘れた)

一頻り、家族でびっくりした後、店を決めました。

58DINERです。

ずっとずっと前から、私も妻も気になっていた、ハンバーガー屋さんです。

店は昔のアメリカって感じの店で、ちょっと異空間に、妻も私も満足!

当然、和は相変わらずのハイテンション!

私はアボカドのを、妻子はフィッシュフライを、
父はオーソドックスなやつと、それぞれに違う物を頼みました。

タルタルソースが存分にかかっていて、
マヨラー(最近は控えめにしてます)吉田篤史としては、めちゃめちゃ大満足!!

妻も大感激!

父だけは、若者向けの店に、ちょっとダンマリ…。

また行きたいです。

















  


Posted by 吉田 篤史  at 22:16Comments(0)好きな物・店

2010年03月12日

新年謡曲会(尾道)

2月7日

前日の福山に続き、今度は隣街、尾道の新年謡曲会です。

ここでは毎年だいたい会場決まっていて、古き歴史ある街尾道でも、
とりわけ有名な築100年近いお店の、料亭旅館 魚信で行われています。

この尾道こそ、65年前に祖父が備後地区に始めて作った稽古場です。

余談ですが、今年創立65年とゆう区切りに際し、記念謡曲会を、
10月3日に、尾道市民センターむかいしま文化ホールにて、催しします。

私の広島市内のお弟子様や福山のお弟子様にも応援で、
お出いただけると嬉しいなと思います。

で、新年謡曲会に話を戻して!

父と私は前日福山に泊まりでしたが、私は会場に行く前に、
村上アーカイブスに参り、7月の花の能の、ポスターやチラシ作成の為の撮影に!

で、そこで待ち合わせしていました。

妻と子と!

尾道の新年謡曲会には、妻子も参りました。

とゆう事は、京都に続いて、今回も和はお着替え!

素謡「大佛供養」の子方です。

また、普段稽古を休んでられるお弟子様もお越し下さり、連吟をば!

終演後には、謡足りない和が何度も何度も謡って、皆に笑いを起こしてくれました。

宴会もさすが料亭の食事に大満足!!!

宴会中も、今年の尾道薪能、未来の私の稽古場と話は尽きませんでしたが、
心残りながら、店をあとにしました。

尾道!

私の第2の故郷は多々ありますが、特にここの思い出はたくさんあります。

できるだけ、和にもその思い出を作ってやり、
和が大人になり、また子を持つようになった時、
私と同じく、その息子に思い出を作ってやれるように、繋いでいけたら嬉しいです。







  


Posted by 吉田 篤史  at 20:59Comments(0)吉田嘉謡社

2010年03月12日

新年謡曲会(福山)

2月6日

広島県福山市と鞆町の、父の稽古場の合同での新年謡曲会が、
日本料理 川長でありました。

現在父は、福山駅前のお城北にある三蔵稲荷と、
鞆町の徳永様宅にある敷舞台での、2ヶ所で稽古しています。

その稽古場合同での謡曲会で、毎年福山と鞆にて交代で行われているのですが、
今年は福山の番で、初めてこの料理屋さんでありました。

何十年と続けてられる方多く、各地である新年謡曲会の中でも、
ここの会が一番素謡がたくさんでます。

省略箇所もなしで地謡を謡うので、けっこう大変です。

私も、この同じ福山で、JEUGIAのカルチャースクールで、
駅より徒歩10分ほどの福山ロッツにて、団体稽古をさせていただいております。

私が子供の頃、父に連れられて福山駅前のお店で、
大好物のクロギ(カワハギ)の肝を食べていたら、
亡き祖父がお弟子様と入ってきて、その偶然にびっくりした事、
昨日の事のように覚えています。

祖父の代より続く稽古場、4代目の息子に繋ぐまでのあと30年ほど、
何とか繋いでいけるよう、頑張りたいと思います。





  


Posted by 吉田 篤史  at 19:28Comments(0)吉田嘉謡社

2010年03月12日

アストロてづくり市

2月2日

前日、向日市市議会議員の磯野勝様が関わってられるイベントが明日だと知り、
ちょうど昼間時間があったので、参りました。

アストロ手づくり市です。

向日神社の東側西側、昔はこの西国街道沿いに店が立ち並んでいたのですが、
今ではシャッター閉まってる店や売り地になっている所もあり、
その土地を生かしてのイベントでした。

参りましたら、ちょうど磯野議員もいらっしゃったので、ご挨拶!

中に入るとたくさんの人!

妹や妻に聞くと、お店を出している方は、本格的にやってられる方ばかりとの事!

商品は可愛らし過ぎて、私の購買意欲はさすがにわきませんでしたが…。

こうやって人が向日市に集まり、何か動くのはとてもいい事だと思いました。

昼時とゆう事もあり、キッチンTAROに寄り、ご飯を!

超満員です。
(これだけでも、てづくり市の効果はありますね!)

フラッと入った店ですが、めっちゃ美味しい~!

特に、唐揚げは絶品で、私が今まで食べた中でも飛び抜けて美味しかったです。

帰り際に、お店のお母様が子供達にバナナを下さったので、
挨拶させてもらったら、お母様、昔謡を習ってられたそうです。

ここのお店、向日市在住の落語家の桂都んぼ様をお招きになり、
落語会も行なってられます。

都んぼ様には、一年数ヶ月前に、大阪で落語と能楽のイベントにて、
お師である桂都丸様とイベントさせていただいた折りに、
ご挨拶させていただきました。

ほんに、人の縁はどこでどう繋がっていくかわからず、
自分の縁が繋がっていく事、また己を通し縁が繋がっていく事、
今更ながら嬉しく、楽しく思います。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 18:11Comments(0)能楽師の毎日