京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2011年05月18日

薪能当日

当日14日

早々に目が覚めてしまいました。

天気は予報通り、晴天!

もう一回寝ようかと思ったけど、和も起きちゃったので、朝一でホテルのバイキングに!

海沿いのこのホテル、朝日に照らされながら景色眺めながらの食事は格別です。

和も朝から、最近やっと上手に使えるようになってきた箸を使い、たくさん食べていました。

その後部屋に戻り、身支度を済ませて浄土寺へ!

まずは本堂本尊に、お詣り。

鳩の餌をもらって、和は鳩と戯れ。(どちらかとゆうと襲われてるともいえる)

薪能当日

薪能当日

既に準備が急ピッチで行われ始めていました。

席数は800、予備に100、合わせて900に、備え付けの長椅子があるので、940席ほど!

今回はまさか雨が降らないだろうと、客席のテント張りはなし!

今回から阿弥陀堂内の、橋掛かりや幕などの設営は尾道地元の業者が!

更に今回、山などの作物があるので、内陣の様々な物を動かさせていただき、スペースをあけました。

15時前には音声や照明の設営、楽屋がわりの方丈の間や本堂の掃除も終わり、
最後に廊下や舞台の拭きあげも終わり、準備終了です。

舞台の衣装の用意も済み、開場前にお客様が多数並んでくれています。

こちらの段取りの相談も終わり、開場!

今回、900人前後のお客様にお越しいただきました。

20回という節目を大盛会に終わらさせていただきました事、大変嬉しく思っています。

本当にありがとうございます。

21回へ進んでいくにはいろいろな課題があります。

皆様に、もっと楽しんでいただけるよう、
更に精進するつもりですので、何卒今後とも宜しくお願いいたします。

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

薪能当日

で、催し終了、後片付けが一段落ついたところで、スタッフのお弟子様方と、方丈の間で乾杯。

更に今回翌日に舞台なく泊まれる為に、妻子はホテルへ、
父は一人帰り(母は体調崩し今回来ず)、私は二次会へ!

更に、お弟子様の息子様が先日お世話になった青年会議所の前理事長で、
その息子様を中心にした若い方々と三次会へと参りました。

全ては尾道薪能の今後の為、息子達に繋げるには少なくみても25年もありますが、
先を見据えて頑張っていこうと、一回一回を大切にして前向いて頑張りたいと思います。


同じカテゴリー(尾道薪能)の記事画像
第31回「尾道薪能」
第30回「尾道薪能」
第29回「尾道薪能」
第28回「尾道薪能」
尾道薪能
第27回「尾道薪能」
同じカテゴリー(尾道薪能)の記事
 第31回「尾道薪能」 (2023-04-03 09:33)
 第30回「尾道薪能」 (2022-04-01 06:58)
 第29回「尾道薪能」 (2021-09-18 16:01)
 第28回「尾道薪能」 (2019-12-16 08:18)
 尾道薪能 (2019-01-03 07:14)
 第27回「尾道薪能」 (2018-02-26 10:54)

Posted by 吉田 篤史  at 09:50 │Comments(0)尾道薪能

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。