京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2017年05月16日

第26回尾道薪能

5月13日

第26回尾道薪能を無事に終えました。

前日夜より雨!

私が、恒例のケーブルテレビにて出演をしている頃、
スタッフが会場の砂がぬかるまないよう、会場にビニールを敷いて下さっていました。

当日、無事に朝の間に雨は止み、おかげで、会場も無事に設営できました。

尾道薪能では、初回より10回までは特設ステージを設営していましたが、
11回目より今までは、国の重要文化財に指定されている、浄土寺の阿弥陀堂を舞台に、
観客席のみ境内に設営して行っています。

開場時間は17時ですが、早々と並んで下さる方々がたくさんいらっしゃり、
16:30頃には開場でしたが、昨年より、少しお客様少なかったように思います。

理由として考えられるのは、前日からの雨、
そして昨年まで広島市内で行っていた専門学校での授業が閉校にてなかった事、
(いつも、授業後、ツアーでお越し下さっていた)
尾道の青年会議所の創立周年パーティが、同じ日にあった事なとがあるかなと思います。

元々厳しい状況、決算の時に更に厳しくなる事、目に浮かびますが、
来年も行う予定で、どう皆様にアプローチしていくのか、この一年の課題です。

でも、そんななかに、光が!!!

尾道では戦後すぐより、祖父の稽古場ができ、現在も父が稽古を行っていますが、
それとは別に、10月10日より、私の稽古場が尾道にできる事になりました。

毎月1回のみ、夜の稽古場で、お寿司屋さんを借りて稽古して、
その後、呑む事を基本にした、稽古場です。

普段、呑まない私ですが、毎回泊まりにして、お付き合いさせていただき、
今後の活動の起点としていきたいと思っています。

お弟子様方、もれなく募集中!!!
(気になる方はお問い合わせ下さいね)

潰すのは簡単!

でも、作るのは大変、そして維持していくのは、ほんとに大変です。

でも、今後も、続けていけるよう、
次の世代にバトンを渡すまで、頑張っていきたいと思います。

お越し下さったお客様、ありがとうございます。

お手伝いいただいたスタッフの皆様、そしてお弟子様方、
ほんとにほんとに、ありがとうございます。

何卒今後とも宜しく宜しく、お願いいたします。

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能

第26回尾道薪能


同じカテゴリー(尾道薪能)の記事画像
第31回「尾道薪能」
第30回「尾道薪能」
第29回「尾道薪能」
第28回「尾道薪能」
尾道薪能
第27回「尾道薪能」
同じカテゴリー(尾道薪能)の記事
 第31回「尾道薪能」 (2023-04-03 09:33)
 第30回「尾道薪能」 (2022-04-01 06:58)
 第29回「尾道薪能」 (2021-09-18 16:01)
 第28回「尾道薪能」 (2019-12-16 08:18)
 尾道薪能 (2019-01-03 07:14)
 第27回「尾道薪能」 (2018-02-26 10:54)

Posted by 吉田 篤史  at 14:09 │Comments(0)尾道薪能

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。