尾道市立久保中学校
9月7日
blogの日々の記事、な、な、な、なんと、ずっと止まりっぱなしでした。。。
ほぼ、半年。。。。。
ごめんなさい。
尾道では、父が久保小学校で授業を行い、また修学旅行の中、京都の能楽堂嘉祥閣で私が講演しています。
そして、もう1つ、同じ地区の、久保中学校でも、年に3回のみ、能楽の授業を行っています。
文化庁の、文化芸術による子供の育成事業の、芸術家の派遣事業です。
小学校、中学校とで体験してもらっています。
尾道!!!!
祖父が稽古場を持たさせていただいてから、70年以上!
尾道薪能も、途切れる事なく、本年で26回です。
今後も、尾道で活動し、そして、4代目にバトンを渡せるよう、頑張っていきたいと思います。
関連記事