京都観月倶楽部

吉田 篤史

2019年12月23日 10:31

5月24日

福寿園、今では日本人なら誰でも知っているお店です。

サントリーから伊右衛門が出てから、この15年ほどで瞬く間に有名になり、
押しも押されぬ大会社、京都では本社ビルからカフェ等いろいろされています。

この福寿園ビルにての講演、既に何回目?
常にか会員の方々が変わられて、何度も講演させていただいております。

ご縁!!!

いろんなご縁がいろんな風に絡み合い。

ほんに、常々、1つ1つのご縁を大切にと思います。

私たち能楽師は舞台が主、でも舞台を勤める以上、
チケットを売っていかなくてはなりません。

勿論、一番買っていただいてるのはお弟子様方!

そして、次は、ご縁をいただいた、たくさんの後援者の皆様です。

最近、京都ではお弟子様だいぶ減ってしまっていて、
ここ何とかしなくてはなりませんが、後援者の皆様がいてくださるので、
何とかなってしまっていて、危機感が薄れてるかも?

来年も、めちゃくちゃ忙しいですが、もっともっと皆様に、
能楽に触れてもらえるよう、そしてやって更に楽しい能楽に、
一歩を踏んで貰えるよう、頑張ります。
























関連記事