2014年05月31日
株式会社庵町家ステイ
3月15日
京都で町家を改装して、宿泊施設として、
貸し出してられる所、けっこうたくさんあります。
その草分け的な存在、庵さんは、たくさんの物件をお持ちです。
内装、調度品にお金をかけてられるから、
えっ?ここは町家ってな素晴らしい場所ばかり!
いつか泊まってみたいけど、京都に住んでると、なかなかそんな機会もないです。
その庵さんより、大切なお客様の誕生日を祝う、シークレットプレゼントで、
能楽の講演を!とお願いされて、庵の2階、敷舞台にて、待機です。
そう、この2階には、能舞台的なスペースがあるのです。
今回は和も、連れていきました。
数人のお客様の為に、講演!
贅沢な時間、いったいどんなお客様?って思って講演させていただきましたが、
講演後、ご挨拶させてもらい、名刺をいただいてわかりました。
もしかすると、私の過去にお会いさせていただいたなかでも、トップクラス!?
さるプロ野球チームの№2!!!
さすが庵さん、すごいお客様に、ビックリです。
日本の文化に、経済界の方が、もっと興味を、厚情をもっていただけると嬉しいです。
これからも頑張っていきます。










京都で町家を改装して、宿泊施設として、
貸し出してられる所、けっこうたくさんあります。
その草分け的な存在、庵さんは、たくさんの物件をお持ちです。
内装、調度品にお金をかけてられるから、
えっ?ここは町家ってな素晴らしい場所ばかり!
いつか泊まってみたいけど、京都に住んでると、なかなかそんな機会もないです。
その庵さんより、大切なお客様の誕生日を祝う、シークレットプレゼントで、
能楽の講演を!とお願いされて、庵の2階、敷舞台にて、待機です。
そう、この2階には、能舞台的なスペースがあるのです。
今回は和も、連れていきました。
数人のお客様の為に、講演!
贅沢な時間、いったいどんなお客様?って思って講演させていただきましたが、
講演後、ご挨拶させてもらい、名刺をいただいてわかりました。
もしかすると、私の過去にお会いさせていただいたなかでも、トップクラス!?
さるプロ野球チームの№2!!!
さすが庵さん、すごいお客様に、ビックリです。
日本の文化に、経済界の方が、もっと興味を、厚情をもっていただけると嬉しいです。
これからも頑張っていきます。