京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2015年02月26日

第24回「尾道薪能」

第24回「尾道薪能」


日時:平成27年5月9日(土)18:00~20:00過

会場:浄土寺、阿弥陀堂
(尾道市東久保町20-28)
※尾道駅より徒歩25分
尾道駅より東行きバス約6分「浄土寺」下で下車
広島市内よりJRよりも安い直行バスもあります(詳しくはTel、082-885-0070メデルにて)

演目:能「箙」・他仕舞4番と狂言1番と解説

料金:前売券3000円
  当日券3500円
   学生券1000円
   高校生以下無料

吉田篤史配役:能「箙」のシテ、長男和史仕舞「羽衣」、次男学史仕舞「玄象」

お問い合わせ、申し込み先:
Tel&Fax、075-932-5066
Mail、mai-monchan@s6.dion.ne.jp(共に吉田方)
※メールの場合は、件名に「5月9日尾道薪能」とお書き下さり、
枚数や送り先をお知らせ下さいませ。



追伸、尾道薪能のHPあります。

こちらもご覧下さいませ。
http://www.ermjp.com/noh/







  


Posted by 吉田 篤史  at 07:01Comments(0)尾道薪能

2015年02月17日

東広島市立板城西小学校

11月26日

今年度、唯一広島県下で教えに行っている、東広島市立板城西小学校の授業です。

この学校では、6回の授業と発表会を行っています。

生徒の人数少ないので、5,6年生を、2時限ぶっ通しで!

つまり、12時限の時間を使って、稽古しています。

今回は、「清経」キリ、武将の舞です。

扇を閉じ、太刀に見立てて、戦いの場面を演じます。

先生方が熱心に、それ以外の時間を使って、
フォロー的に稽古してくださってるようで、日に日に上手になっています。

出入りのお作法から、扇の開け方、歩みを勉強し、謡を稽古して、舞の稽古!

先日、最後の稽古がありましたが、リハーサルを兼ねて、
ステージで出入りの段取りも、稽古しました。

本番は、2/28(土)!!!!

地域の皆さんに見てもらいます。

もし、お越しになりたい方ありましたら、こそっと入ってもらえると思えますので、
直接、私に問い合わせて下さいませね!

子供たちの頑張り、楽しみにしています。























  


Posted by 吉田 篤史  at 08:05Comments(0)能楽師の毎日能への誘い(講演・祝舞)

2015年02月13日

向日市立第4向陽小学校

11月14日

子供が通っている地元、向日市の第4向陽小学校、体育館を、
耐震の為に工事されていたのですが、この日めでたく新しくできた記念に、
能への誘い、講演会を、学校で開かさせていただきました。

まずは、幼稚園児の次男学に、そして続けて、通っている長男和の、仕舞です。

その後、能について簡単に話をした後、全校生徒で、謡の体験です。

最後に、皆さんの健康と幸せを祈願して、舞を!

子供たちが、大人になる流れのなかで、日本に産まれた事を誇りに思い、
この国、日本を愛せる大人になってほしいと、切に切に、願います。





















  


Posted by 吉田 篤史  at 15:49Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2015年02月09日

大垣市立興文小学校

11月10日

大垣!!!

私が、初めて、父の地盤とは関係なく、稽古場を持たさせていただいた、
思い出深き場所、母方の大叔母のおかげで、今も大垣、岐阜、名古屋と稽古場あり、
そのご縁で、大垣市立興文小学校にて、文化庁の事業にて、授業しています。

子供たちに、能楽に触れていただき、親しんでいただく授業!

話、実演、体験と、行い、子供たちに楽しんでもらっています。

もしかすると、大人になる流れの中で、触れるどころか、全然知らない可能性もあり、
こういった授業で触れられる機会を作れる事、ほんに嬉しいです。

未来、舞台見に行ってみようかな、習ってみようかな、
なんて、思ってもらえたらいいなあ!

日本の文化を大切に思ってもらえたら、嬉しいです。

今期は、もう授業ありませんが、来期はまたある予定です。

一回一回大切に、こちらも誠心誠意、頑張ります!























  


Posted by 吉田 篤史  at 18:20Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)