京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2020年04月24日

尾道市立久保中学校

12月3日

尾道市で唯一授業を行っている、久保中ですが、この学校に通う半数の生徒が、
久保小学校で、父に年10回ほどかけて授業を行い、発表会まで行っています。

そんな生徒たちと、全く能楽をご存知ない生徒がまた半数いらっしゃる事より、
内容、他の学校とは大幅に変え、小学校では教えていない事を中心に、
面の体験や、装束の着付けを行ったりと工夫しています。

尾道薪能、毎年5月の第2土曜日に行っていますが、
ちょうど試験中前後だからか、高校生以下は無料にしていても、
なかなかお越しいただいていないのが、現状です。

もっと、皆さんにお越しいただいて、能楽に触れ、楽しんでいただけるように!

今年は、コロナの影響で、残念ながら中止に。。。

ずっとずっと続けてきたことが、こんな事になるとは思ってもいませんでした。

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校

尾道市立久保中学校


同じカテゴリー(文化芸術による子供育成総合事業)の記事画像
相模原市立谷口台小学校
向日市立第3向陽小学校
東広島市立板城西小学校
向日市立第4向陽小学校
向日市立第6向陽小学校
大垣市立興文小学校
同じカテゴリー(文化芸術による子供育成総合事業)の記事
 相模原市立谷口台小学校 (2021-06-14 11:46)
 向日市立第3向陽小学校 (2020-04-23 08:08)
 東広島市立板城西小学校 (2020-04-22 11:49)
 向日市立第4向陽小学校 (2020-04-19 20:04)
 向日市立第6向陽小学校 (2020-04-15 12:46)
 大垣市立興文小学校 (2020-04-14 08:12)

Posted by 吉田 篤史  at 07:29 │Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。