京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年08月18日

吉田嘉謡社春季謡曲会(園部)

5月17日

私が新年明けに入院した事もあり、先に延びていた園部の謡曲会がありました。

会の前に子供達を対象にした体験事業をば!

1時間ほど、集まった子供達に扇を持たせて、仕舞のお稽古をしました。

時間もあったので、そのお母様方にも、お稽古を!

その内の一人のお子様が楽しんで下さったようで、
そのまま稽古して下さっています。

現在、東京・岐阜・京都・広島と私の稽古場ありますが、
お子様は計7人お教えさせていただいております。

お子様の場合、東京だろうが、広島だろうが出張料的な交通費も取らず、
1回のお稽古料を1000円と、他ではありえないであろう月謝にしています。

1つには、地元小学校に教えにいっている理由と同じく、
子供のうちから日本文化に触れて、日本人として誇りある人間となって欲しいから!

もう1つには、息子の和史が30年ほど先に一人前になった時に、
能楽を愛して下さる方が1人でも多く育っている状況を作りたいから!

30年先!!!

どんな日本になっているか、先はわかりませんが、
愛する息子にバトン渡せるよう頑張ります!















  


Posted by 吉田 篤史  at 10:23Comments(0)吉田嘉謡社

2009年08月18日

茶道の若宗匠

5月16日

広島にお住みな、茶道上田宗箇流の若宗匠が、京都でのお茶会の為に、
前日より京都にお入りになっていたので、夕食にお誘いしました。

が、お父上であるお家元との打ち合わせが延びてられたので、
新町竹屋町の井筒湯に入って、時間潰し!

河崎組の宮原様と、茶道速水流の若宗匠とお風呂に入って待ってました。

風呂場だから、当然、真っ裸!

遅れてお越しになった上田の若宗匠はさすがにびっくりされた事でしょう!
(その時の写真は自粛いたしますのでご想像にて)

で、そこから北に1分以内の場所にある、『やま清』にて食事を!

座敷がとれて、奥の部屋で、日本文化の今後についていろいろと話し合いました。
(ほんまかい!って突っ込みがここまで聞こえてきまする)

ここの自慢の豆腐と魚に、舌鼓!

楽しい時間を過ごさせていただきました。

私ごときがお近づきになるには、上田の若様も、速水の若様も、
上の上の上の階にいはる、お方様です。

年若いお2人ですが、私なんかよりよっぽど落ち着いてられ、見習う点ばかり!

いい刺激を受け、尚一層芸道に精進しようと思いました。



  


Posted by 吉田 篤史  at 01:06Comments(0)好きな物・店