京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2011年01月05日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

昨年末、第2子が産まれたり、新幹線ホーム反対ホームに行ってパーティーでの祝舞に30分遅刻したり、
携帯電話を紛失したり、道端で着物で大転けたりといろいろあり、記事が止まってしまいました。

更に毎年の年賀状、今年も1200枚をこえ、ご縁いただけた事に感謝ですが、記事どころではありませんでした。

すいません。

で、今更ながらの新年挨拶ですが、何卒今後とも宜しくお願いいたします。

さて、今年の正月はいつもとだいぶ違います。

毎年は朝から実家に参り、新年挨拶から入るのですが、今年はありませんでした。

年末に、妻と子2人を連れて、妻の実家金沢に帰り、私だけ仕事があるので帰ってきています。

私一人だからとゆう事で、吉田家の新年挨拶は翌日にし、久しぶりにゆっくり寝て、
観世会館に参り謡初め、その後一旦家に帰り仕事をし、夕方今度は嘉祥閣にて!

その後毎度ながら、久しぶりの久しぶりでお酒をいただき、ベロベロに…。

翌日2日、妹家族を迎えて、新年挨拶です。

そのまま実家で仕事をしてました。

それから今まで、正月返上で雑務に励んでいます。

明日から、インタビューや打合せと、外での仕事に入っていきます。

今年も相変わらずな、バタバタ毎日ですが、止まる事なく、頑張っていこうと思います。

皆様、こんな私ですが、宜しくお願いいたします。

あ!

次男の名前!!!!

学史と書いて、「さとし」と申します。

機会ありましたら、抱っこしてやって下さいませね







  


Posted by 吉田 篤史  at 10:42Comments(0)能楽師の毎日