2017年07月18日
南丹市稽古場
世界無形遺産に登録されている能楽。
世界中より高い評価をうけている古典劇です。
そこで謡われている『謡』や舞われている『仕舞』を学んで、
日本の文化に触れてみませんか?
ストレス発散になり肺機能も高めますし姿勢も良くなるなど、
他多々にわたって医学的に高い評価をうけています。
また礼節を身に付け美しい日本語に接し芸術の深さを味わう事は、
感性に富んだ内なる美しさを身に付ける事となります。
ご興味おありな方はいつでもお問い合わせ下さいね!
勿論見学・体験はいつでも無料にて行っています。
よければ是非遊びに来て下さいね!
『南丹市稽古場』
場所:横田区公民館
(京都府南丹市園部町横田2)
JR園部駅より車で8分程
稽古日:月2回(不定)17:00~19:00
※時間の多少の変動可能ですので、早ければ遅ければとゆう事ありましたら、おっしゃって下さいませ
月謝:
小中学高校生月2000円(仕舞のみ)
大学生月3000円(謡のみ)・5000円(謡・仕舞共)
一般月4000円(謡のみ)・6000円(謡・仕舞共)
※上記は私への交通費や稽古場代を含みます。


世界中より高い評価をうけている古典劇です。
そこで謡われている『謡』や舞われている『仕舞』を学んで、
日本の文化に触れてみませんか?
ストレス発散になり肺機能も高めますし姿勢も良くなるなど、
他多々にわたって医学的に高い評価をうけています。
また礼節を身に付け美しい日本語に接し芸術の深さを味わう事は、
感性に富んだ内なる美しさを身に付ける事となります。
ご興味おありな方はいつでもお問い合わせ下さいね!
勿論見学・体験はいつでも無料にて行っています。
よければ是非遊びに来て下さいね!
『南丹市稽古場』
場所:横田区公民館
(京都府南丹市園部町横田2)
JR園部駅より車で8分程
稽古日:月2回(不定)17:00~19:00
※時間の多少の変動可能ですので、早ければ遅ければとゆう事ありましたら、おっしゃって下さいませ
月謝:
小中学高校生月2000円(仕舞のみ)
大学生月3000円(謡のみ)・5000円(謡・仕舞共)
一般月4000円(謡のみ)・6000円(謡・仕舞共)
※上記は私への交通費や稽古場代を含みます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。