2019年01月03日
尾道薪能
リアルタイム、1/3!
明けましておめでとうございます。
元日、2日の舞台を終え、3日です。
これからも頑張ります。って事で、
5月11日
毎年恒例、5月第2土曜日、尾道薪能の前日は、たいてい準備などの為に、
前日入りして尾道に入るのが常なのですが、
株式会社京都春秋さんに声をかけていただき、
どなたか諸先輩方に催しを頼もうと思っていたのですが、
どうしても私で!との事だったので、能楽堂嘉祥閣を借りて講演行いました。
お客様は限られた方のみ、皆様、中国地方よりお越しのお客様方で、
なんと、なんと、瑞風にご乗車の方々です。
正確には、京都にて前泊され、明日より、瑞風に乗られる方々で、
前日に、文化体験をと、私の所に話が来ました。
お客様の前に立って、ビックリ!!!
私の知っている方の中でも、トップ中のトップが、私の目の前に!
ええっー!?マジですか!?
ああ、なるほど、そら瑞風乗れるような方は、そんな方ですわねってな話です。
楽しんでもらえてたら、いいのですが。。。
催し終えて、前日恒例のケーブルテレビ出演に急ぎました。
さて、後日の話。
深夜かのネットニュースに、瑞風にて水問題が勃発し、翌日の瑞風運休に。
ま、ま、まじですか!?
お客様方、乗れなかったのか。



















明けましておめでとうございます。
元日、2日の舞台を終え、3日です。
これからも頑張ります。って事で、
5月11日
毎年恒例、5月第2土曜日、尾道薪能の前日は、たいてい準備などの為に、
前日入りして尾道に入るのが常なのですが、
株式会社京都春秋さんに声をかけていただき、
どなたか諸先輩方に催しを頼もうと思っていたのですが、
どうしても私で!との事だったので、能楽堂嘉祥閣を借りて講演行いました。
お客様は限られた方のみ、皆様、中国地方よりお越しのお客様方で、
なんと、なんと、瑞風にご乗車の方々です。
正確には、京都にて前泊され、明日より、瑞風に乗られる方々で、
前日に、文化体験をと、私の所に話が来ました。
お客様の前に立って、ビックリ!!!
私の知っている方の中でも、トップ中のトップが、私の目の前に!
ええっー!?マジですか!?
ああ、なるほど、そら瑞風乗れるような方は、そんな方ですわねってな話です。
楽しんでもらえてたら、いいのですが。。。
催し終えて、前日恒例のケーブルテレビ出演に急ぎました。
さて、後日の話。
深夜かのネットニュースに、瑞風にて水問題が勃発し、翌日の瑞風運休に。
ま、ま、まじですか!?
お客様方、乗れなかったのか。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。