京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2020年04月29日

名古屋

2月14日

バレンタイン、名古屋におりました。

名古屋キワニスクラブでの卓話、そして夜はMの会にて講演です。

財界の皆様に、能に触れ、楽しんでもらいました。

名古屋の財界の方々は、既に、能楽に親しんで下さっている方、
多いのですが、それでも中にはあまりご存知ない方もいらっしゃり、
これを機に、能に親しんでいただけると嬉しいです。

既に、この頃の話題もコロナ一色でした。

ただ、今のような事を想像していない会話でしたが。。。。

9月に学校、来年オリンピック中止、そんな話も流れだしていますが、
どこまで我慢ができるかわかんないですが、踏ん張っていこうと思います。

































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:14Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2020年04月27日

吉田嘉謡社新年謡曲会(京都)

2月2日

毎年1月に行っていた、京都の新年謡曲会、今年は2月に行いました。

場所は緑風荘!

ここ15年ほどは、ほぼここで新年謡曲会を行わせていただいております。

京都駅より徒歩圏内、立地も良く、広い大広間をお借りして、
会を催した後は、懇親会を行います。

最後は、これも毎年恒例で、カラオケ!

締めには、亡き祖父の戦地だった、ラバウル小唄を。

祖父の事を思い出し、お弟子様、父、私、息子たちも、大合唱です。
(私が中3の時に亡くなったので、子達は知らないけど)

この頃には、まだコロナの事、全く知りませんでした。

まさか、こんな事になるなんて。。。。































































  


Posted by 吉田 篤史  at 08:27Comments(0)吉田嘉謡社

2020年04月26日

大木町立大木中学校

12月14日

私の所属する、財団法人能楽堂嘉祥閣では、
修学旅行生に能楽公演を行っており、この日、現在唯一、
囃子方、ワキ方にもご出勤いただき、公演を行いました。

演者8人での講演です。

シテ方のみでは行えない、囃子の説明や体験!

そして、フルオーケストラでの能の上演!

この形だからこそ、より生徒の皆様に能の魅了を、
良さを感じていただける!と思っています。

もっともっと、皆様にお越しいただきたい!!!!

お問い合わせ、いただけると嬉しいです。























  


Posted by 吉田 篤史  at 12:09Comments(0)修学旅行生への講演

2020年04月25日

向日市エール飯

皆様、この新型コロナウイルスによって、大変な思いをされています。

かくいう私も、3/1以降、舞台はなくなり、4月どころか、
5月6月、いやいや、7月もなくなっている毎日です。

お弟子様を稽古させていただいている稽古場も、10箇所閉まり、
細々と稽古を続けさせていただいています。

ありがたくも、オンライン稽古を延べ35人に稽古させていただいていますが、
元のお月謝をめちゃくちゃな額にしており、
延べ100人ぐらいにならないと食べられない現状、貯金を崩している毎日です。

とはいえ、私なんて序の口、もっと大変な方々、たくさんいらっしゃいます。

まずは何よりも医療従事者の皆様!

感染の可能性高い中、必死にこの国を支えていただいている事、感謝です。

次に、飲食店やホテル業の皆様、毎日赤字を重ね、
大変な思いをされていると思います。

本題に入るまでに長くなりましたが、そんな飲食店の方々、
最近、テイクアウト、お持ち帰りを行って、
少しでも赤字を減らす努力をされています。

そんな皆様を、少しでも助けたい!

と思っていたら、地元向日市で以下のサイトが!

http://www.kyoto-gekikara.com/food_taxonomy/takeout

京都向日市激辛商店街のなかで、テイクアウト情報をとりまとめてられました。
(Facebookには専用ページもあります)

普段、ほとんどの食事を家庭料理とされているご家庭多いかと思いますが、
自粛でいろいろな事を我慢されている毎日、せめて、お昼ご飯、晩御飯、
ちょっと贅沢して、お弁当頼んでみませんか?(なかには出前してくれるとこも)

残念ながら、Uber Eatsは向日市対応していなく、
出前館も向日市のお店はありません。

でも、たくさんのお店が、テイクアウト行い、踏ん張ってられます。

コンビニで普段食事されてる方も、よかったらご利用いただければ!!!

私も、自宅近くのお店、ランニングがてらテイクアウトメニューを写真に!

全部のとこで食べれる頃には、おさまっているかな?

コロナに打ち勝て!!!

踏ん張っていきまっしょい。















































  


Posted by 吉田 篤史  at 15:43Comments(0)好きな物・店

2020年04月25日

能と煎茶への誘い

12/8

毎年恒例化、お声をかけていただいている煎茶道宝山流とのコラボ、
能と煎茶への誘い、今回は御苑内の拾翠亭にて行いました。

冬の事、せっかくの景色もイマイチ?で、何より寒っっ!
ってな感じですが、それにも関わらず、沢山のお客様がお越しいただきました。

一年一年、この催しを通して子供たちの成長を楽しみにしてくださっている、
お客様もあり、とてもとても嬉しく思っています。

今年は!?

その日に向けて、精進いたします。





























  


Posted by 吉田 篤史  at 07:02Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2020年04月24日

尾道市立久保中学校

12月3日

尾道市で唯一授業を行っている、久保中ですが、この学校に通う半数の生徒が、
久保小学校で、父に年10回ほどかけて授業を行い、発表会まで行っています。

そんな生徒たちと、全く能楽をご存知ない生徒がまた半数いらっしゃる事より、
内容、他の学校とは大幅に変え、小学校では教えていない事を中心に、
面の体験や、装束の着付けを行ったりと工夫しています。

尾道薪能、毎年5月の第2土曜日に行っていますが、
ちょうど試験中前後だからか、高校生以下は無料にしていても、
なかなかお越しいただいていないのが、現状です。

もっと、皆さんにお越しいただいて、能楽に触れ、楽しんでいただけるように!

今年は、コロナの影響で、残念ながら中止に。。。

ずっとずっと続けてきたことが、こんな事になるとは思ってもいませんでした。







































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:29Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2020年04月23日

向日市立第3向陽小学校

11月21日

恥ずかしながら、大人になるまでどこにあるのか知らなかった、第3向陽小!

実は、我が家から一番?二番に近い学校でした。

西国街道を隔てて、4向区、3向区と別れてるのかな?

なので、中学校では、ほぼ4向区と同じ、寺戸中学に通う子達も。

翌年、本来なら4月から、うちの長男の後輩に入ってきていたはずです。

あっ、入学式はちゃんとあり、始業式もあったのに、
うちが休ませてるだけで、正式に入ってはるんだった。汗

現在の状況では、GW明けの学校は厳しい!?

いったい全体、どうなっていくんだろう?

当たり前のようにできていた事が、突然こんなことに。。。。

明けない夜はないと信じて、我慢に我慢!!!

そう思います。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 08:08Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2020年04月22日

東広島市立板城西小学校

11月16日

文化庁の事業2つを行い、何月にも渡って稽古して、最後に発表会を行う、
過去にも他の学校でも行っていたけれど、今ではここのみ!

ところが、文化庁の方針が大きく変わって、連続での申請ができなくなり、
コミュニケーション事業に出せなくなったので、自腹で稽古に!

何とか稽古を終え、発表会にこぎつけられました。

きっと私がいなければ、能楽に触れる事なかったかも?

何とか今後も続けていける方法を模索していきたいです。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 11:49Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2020年04月20日

吉田嘉謡社秋季謡曲大会

11月3日

ここ最近、11月第1日曜日に行うのを基本に決めている、京都の社中の謡曲大会、
今回は11/3、祝日と重なり、1つの問題が!

父が、毎年、11/3(祝)に講演があり、会の途中にいなくなる事に。。。

未来、日程考える際に気を付けねば。。

っていいながら、来年の記念大会で、忘れて11/3にしていて、
更に尾道でベッチャー祭の日で尾道のお弟子様方が出られない事により、
日程変更せざるおえなくなったのですが。。。(ごめんなさい)

当たり前のように、毎年、春季秋季と年に2回行ってきた謡曲大会、
本年、春季が行えず、夏季の謡曲会(練習会)を謡曲大会に変えて行います。

ただ、まだまだ長引きそう。。。。

今まで当たり前のように行ってきた事が、今後はできなくなる、かも。

いろいろ考えていかなくては!

世の中、こんなことになるとは、この時には全く思ってもいませんでした。















































  


Posted by 吉田 篤史  at 10:32Comments(0)吉田嘉謡社

2020年04月19日

向日市立第4向陽小学校

10月30日

先日の第6向陽小学校に引き続き、5年生まで通っていた、
もうひとつの母校、第4向陽小学校での授業です。

私がいた頃にはなかった、調理室を半分改造されて作られたのか、
ここランチルーム、普通の教室の3,4倍ぐらいの広さでしょうか、
ずっとここを基本に授業させていただいています。

今回もご近所の6年生に授業をば。

こうやって授業行える事、ほんに嬉しく思います。

















  


Posted by 吉田 篤史  at 20:04Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2020年04月18日

東海吉田嘉謡社秋季謡曲大会

10月20日

東海地方に、名古屋、岐阜、大垣と稽古場を持たさせていただき、
年に一度、謡曲大会、発表会を開かせていただいております。

今回は名古屋の稽古場、栄能楽堂で行いました。

京都からもご参加いただきました。

懇親会は近くのお気に入りの中華料理屋さんで!

品があり、海鮮料理が自慢です。

小さな小さな稽古場、人数も少ないですが、これからも続けていけますように。































  


Posted by 吉田 篤史  at 17:04Comments(0)吉田嘉謡社

2020年04月17日

橘大学父母の会

10月19日

京都橘大学の文化祭のなか、父母の会主催で、
能楽鑑賞会を行わせていただきました。

ところが、この日、私は別の催しがあり、準備のみ行い、滋賀県へ!

あとは、父に任せました。

舞台の道具は、財団法人能楽堂嘉祥閣よりお借りしました。

体験を間に行い、狂言、能をご覧いただきました。

実は、お声をかけてくださった方の催し、2回連続、私は行けず!
(申し訳ございませんー!)

でも、皆様に楽しんでいただける内容にできていたと思います。

ご縁に感謝!

こういった機会を多々行っていけるよう、ご縁に感謝して頑張ります。





























  


Posted by 吉田 篤史  at 11:00Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2020年04月16日

福山吉田嘉謡社創立50周年記念謡曲大会

10月14日

広島県、というよりも中国地方唯一の能楽堂、大島能楽堂をお借りして、
福山の稽古場創立50年を記念した大会を開かせていただきました。

広島市や福山市のホールが能楽堂に変わるとはいえ、
個人で、能楽堂を持ち、運営されている事、感服いたします。

そのお膝元で、50年稽古場を開けてきたのも、
習っていただいているお弟子様方のおかげ!

父の稽古場と別に、私も福山に稽古場を持たさせていただいております。

これからも皆様に楽しんでいただけるよう、父共々それぞれに頑張ります。



























































  


Posted by 吉田 篤史  at 21:30Comments(0)吉田嘉謡社

2020年04月15日

向日市立第6向陽小学校

10月9日

5年生の時、向日市市内で引っ越しをし、なぜか学区が変わっていて、
徒歩5分以内の小学校横を通りすぎ、徒歩10分ほどの小学校横を通りすぎ、
徒歩20分ほどかかる、この学校に通いました。

そう、ここは、私の卒業校、母校です。

40年ほど前にでき、向日市では一番新しい学校の為、
建て替えなど行っておらず、何と講演を行う音楽室の絨毯まで変わってなく、
やっと今年から、40年で新しい絨毯に変わりました。

山(丘?)の上にある小学校、思い出いっぱいある学校、大好きでした。

後輩たち(笑)を教え、なかには同級生のお子様とかもたまには!

繋いでいく、いつまでも!

これからも繋げていきたいと思います。













  


Posted by 吉田 篤史  at 12:46Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2020年04月14日

大垣市立興文小学校

10月7日

大垣市で能を習いたいと、お子様がおっしゃり、
ご家族がネット検索して習い出されて、はや何年?それからのご縁で、
現在も彼の母校にて、授業を行わせていただいております。

その間に、校舎の建て替えがあり、教室が新しくなりました。

小学校で授業を行うようになって、既に10年近く経ちますが、
さすがにその後、大人になって習う云々という話は聞きませんが、
ご飯を食べてて、お会計時に店員さんから、先生ですよね?
と、声をかけられ、焦った事はあります。

もっともっと、皆様に興味をもってもらえるように!

これからも授業内容、進化させていきたいと思います。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 08:12Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2020年04月13日

東京吉田嘉謡社秋季謡曲会

9月29日

東京の稽古場、元々は、京都でお稽古していたお弟子様が東京に引っ越され、
今のようにオンラインで稽古するような手段も知らず、
毎月カセットテープを送る日々でしたが、SNSで知り合った方を合わせて、
5人で稽古場を作って、既に10数年、今もその頃と変わらず、
秋葉原の万世橋にて稽古を月1回行っています。

今では、お休みがちなお弟子様もいらっしゃいますが、
15人ほど習って下さっており、丸一日稽古しています。

発表会的な会を年一回行っており、銀座能楽堂で行っていたんですが、
残念ながら閉鎖されてからは、場所を川崎能楽堂に変えて、行っています。

皆様に謡曲会の前に、まずは能への誘い、講演です。

そして、一年間の成果を、順に!

うんうん、ずいぶん皆様頑張ってくださってます。

来年も、9/19(土)を予定しております。

今月、残念ながら稽古場閉鎖されてますが、来月は無事に稽古できますように。





































  


Posted by 吉田 篤史  at 20:47Comments(0)吉田嘉謡社

2020年04月12日

園部吉田嘉謡社夏季謡曲会

8月4日

南丹市園部、祖父の代より稽古に参らせていただき、
私も師家より独立した時より、父と別途に稽古場を作らせていただきました。

それから約20年ほど、その間に、二度の台風で、街が床上浸水し、
稽古場休止していましたが、個人宅から公民館に移り、また再開しています。

そして、今回、講演と共に、謡曲会を開かせていただきました。

たくさんのお客様の前で、子供たちも無事に!

3代続けてきた稽古場、4代目に繋げられますように。























  


Posted by 吉田 篤史  at 09:29Comments(0)吉田嘉謡社

2020年04月11日

神能祭

7月28日

7月第4日日曜日は、毎年決まって、鞆へ!

沼名前神社の能舞台での奉納です。

祇園祭の終わりの舞台、早朝にご祈祷があり、順に奉納していきます。

終わると鐘が!

お昼には終わり、お弟子様の鴎風亭へ!

いつ来ても、素敵なホテルです。

この光景、ずっと見れるかな!?

いつまでも続けていきたいと思います。





























































  


Posted by 吉田 篤史  at 16:26Comments(4)吉田嘉謡社

2020年04月05日

吉田嘉謡社夏季謡曲会

7月21日

毎年恒例の、夏の練習会です。

父のお弟子様方は、演目の役を決めて、それぞれ素謡を!

うちのお弟子様方は、それぞれ稽古している辺りを、独吟で!

懇親会は、徒歩すぐのお店のキャメロンさんで。

今年はどうなるだろ?

無事に行えますように。。。

























































  


Posted by 吉田 篤史  at 18:34Comments(0)吉田嘉謡社

2020年04月02日

相模原市立谷口台小学校

7月2日

関東にて唯一行わせていただいている小学校、相模大野駅よりすぐ、
ご縁を頂戴し、毎年行わせていただいています。

遠方なのもあり、2泊3日、連続にての授業です。

関東でも、もっと行っていけますように。

頑張ります。







  


Posted by 吉田 篤史  at 20:53Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業