京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2019年01月25日

向日市立第6向陽小学校

9月3日

私には、母校が2つあります。

小学5年の時に引っ越したので、2つ母校、小学校時代にあります。

同じ向日市内で、4向、6向と!

今回は6向小学校での、能楽の授業です。

音楽室、昔のまま!

下に敷いてある、カーペットまで。

懐かしい思い出いっぱいの小学校です。

ここで、こうやって授業行える事嬉しいです。

あの頃、同級生で能楽の事をわかっている友達は全然いませんでした。

でも、今は!!!!

来年も、再来年もできますように。

頑張ります。



































  


Posted by 吉田 篤史  at 15:43Comments(2)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月19日

神能祭

7月22日

7月第4日曜は、基本、毎年、広島県福山市の鞆の浦にいます。

ここ鞆の浦の沼名前神社には、伏見城にあった豊臣秀吉遺愛の能舞台があり、
神能祭として、祇園祭の1つ、夏祭の締めくくりとして、
奉納の舞台を、社中の皆様と行っています。

朝早くより参り、昼までに終わる催し、皆様で謡い、舞い、
その後は会場を移し、鞆の浦といえば、の、鴎風亭にて食事を!

ホテルより見える景色にうっとり!

いつまでも続けていきたいと思います。

勿論、東京から名古屋から、岐阜から関西からでも、
ご出演いただけますので、一度は舞台に立ってみてね!
(ご興味おありな方は稽古時にご相談を!)

皆様に楽しんでいただけるよう、これからも頑張ります。



































































  


Posted by 吉田 篤史  at 18:19Comments(0)吉田嘉謡社

2019年01月06日

吉田嘉謡社夏季謡曲会

7月16日

小学校記事、夏休み前後になり、一旦記事終わり、京都の三大祭り、
祇園祭宵山に、前日吉田後援会能の翌日、
お越しいただいたお弟子様方にお集まりいただき、夏季謡曲会を!

吉田後援会能、花の能は、7月第1日日曜日と決めているのですが、
7月1日は、上賀茂神社での御戸代能と決まっているので、
第3日曜日に変更し、翌日も祝日なので、そのまま全国合同で謡曲会を!

前回は、5年前だったかな?

年々、年を取り、この2日連続の会に体力もたず、段取り悪く、
いろいろとお弟子様方にご迷惑をかけて、申し訳ございません。

どうしても、初日の舞台に集中したく。。。。

また未来、こんな事があるだろうけど、連続して行うかは未定!
(息子たちが手伝える年齢でないと、無理かな)

せっかくの会なのに、己の事で精一杯で、ほんにごめんなさい。

お弟子様は私にとって家族みたいなもの!

でも、皆様は、お稽古事とはいえ、楽しめなければ、意味がない!

この辺り、肝に命じて、失敗、後悔、反省し、未来に生かせるようにしたいです。

頑張ります。

































































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:55Comments(0)吉田嘉謡社

2019年01月05日

大垣市立南小学校

7月9日

今年5校目です。

大垣市内では、ここ南小学校と、興文小学校の2校で行わせていただいています。

向日市以外ではここだけ!

大伯母、大垣のおばあちゃんのおかげです。

ほんに、ありがとう!!!

もう会えないけど、いただいたご縁大切に、感謝忘れず、
息子たちにバトン渡せるようにしたいです。

いつか、子供たちが成長し、大人になった頃、どこかで再会できますように!

そんな日を夢見て、頑張ります。

























  


Posted by 吉田 篤史  at 08:57Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月04日

相模原市立谷口台小学校

7月2日

関東地方、唯一の小学校、相模原市の谷口台小学校です。

今年で3回目かな?ご縁を頂戴し、感謝です。

2泊3日で近くのホテルに泊まり込み!

前回は、空き時間にスーパー銭湯に行きましたが、今回は行かず!

空き時間には、翌週の花の能の勉強です。

とはいえ、サッカーは見ちゃった私です。苦笑

ホテルの部屋禁煙なんですが、CM時間に喫煙ブースに行くと、
おんなじパターンの方々がいらっしゃり、サッカーの話題でワイワイ!

ってな話は置いといて!!!!笑

関東地方でも、もっと授業増えますように。

勿論、関東地方に限らず、ご縁をいただければ、日本全国、どこでも行きます!

これからも頑張ります。

























  


Posted by 吉田 篤史  at 22:05Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月04日

向日市立第2向陽小学校・京都市立大薮小学校

6月20日

先の記事、派遣事業、2校目、3校目です。

向日市から東の京都市南区の久世にある大薮小学校はすぐで、
先の5向陽小学校より家に近いため、掛け持ちで、
午前中、午後とすれば、2校の小学校で授業行えます。

それぞれの小学校、子供たちに、いかに楽しんでいただくか!

どうしても能楽って、大人の方でもいろいろお思いになる!!!

それをいかに崩すか!

楽しいやん!と感じてもらいつつ、しめるとこはしめる!!!

楽しんでもらえたかな?

これからも頑張ります。









































  


Posted by 吉田 篤史  at 13:23Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月04日

向日市立第5向陽小学校

6月6日

文化庁の事業、文化芸術による子供の育成事業の中の、芸術家の派遣事業、
毎年多々の学校にて授業させていただいており、
今年は10校、その一発目、地元向日市の第5向陽小学校にて授業行いました。

この学校、うちの家から一番遠い小学校ですが、
とはいえ、日本の市の中でトップクラスに小さい市である向日市、
徒歩でも行けない事はない距離にあり、雨さえ降らなければ自転車でも行けます。

6月の梅雨時なので、よく雨降っちゃうんですが。

こうやって授業を行えること、文化庁、JTB、向日市の教育委員会、
そして、小学校の先生方に感謝です。

子供たちに、少しでも心に残ってもらえるよう、これからも頑張ります。



















  


Posted by 吉田 篤史  at 09:38Comments(0)文化芸術による子供育成総合事業

2019年01月03日

尾道薪能

リアルタイム、1/3!

明けましておめでとうございます。

元日、2日の舞台を終え、3日です。

これからも頑張ります。って事で、


5月11日

毎年恒例、5月第2土曜日、尾道薪能の前日は、たいてい準備などの為に、
前日入りして尾道に入るのが常なのですが、
株式会社京都春秋さんに声をかけていただき、
どなたか諸先輩方に催しを頼もうと思っていたのですが、
どうしても私で!との事だったので、能楽堂嘉祥閣を借りて講演行いました。

お客様は限られた方のみ、皆様、中国地方よりお越しのお客様方で、
なんと、なんと、瑞風にご乗車の方々です。

正確には、京都にて前泊され、明日より、瑞風に乗られる方々で、
前日に、文化体験をと、私の所に話が来ました。

お客様の前に立って、ビックリ!!!

私の知っている方の中でも、トップ中のトップが、私の目の前に!

ええっー!?マジですか!?

ああ、なるほど、そら瑞風乗れるような方は、そんな方ですわねってな話です。

楽しんでもらえてたら、いいのですが。。。

催し終えて、前日恒例のケーブルテレビ出演に急ぎました。

さて、後日の話。

深夜かのネットニュースに、瑞風にて水問題が勃発し、翌日の瑞風運休に。

ま、ま、まじですか!?

お客様方、乗れなかったのか。







































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:14Comments(0)尾道薪能

2018年12月31日

株式会社京都春秋

5月11日

毎年恒例、5月第2土曜日、尾道薪能の前日は、たいてい準備などの為に、
前日入りして尾道に入るのが常なのですが、
株式会社京都春秋さんに声をかけていただき、
どなたか諸先輩方に催しを頼もうと思っていたのですが、
どうしても私で!との事だったので、能楽堂嘉祥閣を借りて講演行いました。

お客様は限られた方のみ、皆様、中国地方よりお越しのお客様方で、
なんと、なんと、瑞風にご乗車の方々です。

正確には、京都にて前泊され、明日より、瑞風に乗られる方々で、
前日に、文化体験をと、私の所に話が来ました。

お客様の前に立って、ビックリ!!!

私の知っている方の中でも、トップ中のトップが、私の目の前に!

ええっー!?マジですか!?

ああ、なるほど、そら瑞風乗れるような方は、そんな方ですわねってな話です。

楽しんでもらえてたら、いいのですが。。。

催し終えて、前日恒例のケーブルテレビ出演に急ぎました。

さて、後日の話。

深夜かのネットニュースに、瑞風にて水問題が勃発し、翌日の瑞風運休に。

ま、ま、まじですか!?

お客様方、乗れなかったのか。

あれから、現時点では7月半、その間に乗れてられますように。

私にはご縁ない話ですけども。
(ギャラいらんから京都~大阪まででいいし、乗せさせて!
と本気で交渉したかった私でした)













  


Posted by 吉田 篤史  at 15:42Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2018年12月31日

福山能を楽しむ会

5月3日

福山の茶道家の先生が、京都で能の体験をされたそうで、
是非に福山でも行いと、当家に声をかけていただきました。

広島県民文化センターふくやまにて講演です。

ロビーに衣装をかけ、面を多数置き、講演前までは、
長男にお客様方への対応を任せて、こちらは準備を。

囃子方の皆様にもお手伝いいただき、囃子についての説明や、
体験を行いました。(広島県で初めて囃子の体験、行ったかも?)

その後、装束を父に着け、高砂を!

福山で父も私も、それぞれ稽古場を持ち、月に二度参っており、
たまに、たまたま福山の駅で出会ったり、ホテルで偶然なんて事もあります。

子供の頃、祖父と偶然出会った事もありました。

3代続けられた稽古場、次の世代に繋げられるよう、これからも頑張ります。

















































  


Posted by 吉田 篤史  at 06:14Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2018年12月30日

吉田嘉謡社春季謡曲大会

4月29日

何年前からこの日に定まったんだったかな?

数年前から、日程を決める方がお弟子様方にも、
また借りる能楽堂嘉祥閣からも、わかりやすいという事から、
春は4/29、秋は11月第1日曜日と基本定めて、謡曲大会を行っています。

この名前、本来、仕舞もあるのだから、謡曲大会と謡曲しか触れてない名前、
おかしいんだけど、祖父の時代(祖父は謡のみしかしてなかった)からの名残か、
謡曲と仕舞の会とか、吉田嘉謡社春の大会とかではなく、
ずっと、謡曲大会という言葉をうちは使っています。
(お弟子様方、他の緒先輩方の会名に見習い、なおした方がよい?)

謡曲会⇒練習会的な会、謡曲大会⇒発表会的な会、
とイメージをもってもらいやすいかなあと、個人的には思っています。

年々寂しく会がなっていて、何とかしないと!とは思っているんですが、
全然手が回らない。。。(更にゆとりがないから失敗ばかり)

己のスキルのなさに反省の日々です。

ただ、失敗、後悔を受け、反省し、皆様に能楽に親しんでいただけるよう、
努力していこうとは思います。(思うだけでなく行動も!)

頑張ります。

















































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:03Comments(0)吉田嘉謡社

2018年12月27日

ギャラリー交差611

4月15日

広島市内にて、ギャラリー交差611と、
ひろしまきもの遊びさん主催にて幟会館にて、講演を行いました。

ギャラリー交差611、素敵な場所でした。

来年も、4/13(土)、ひろしまきもの遊びさんで講演させてもらうかも?

予定空けといて下さいませねー!





























































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:59Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2018年12月27日

一角仙人

12月1日

井上同門定期能にて、「一角仙人」を舞わせていただきました。

今回も、金の星写真場の渡辺真也さんに撮っていただきました。

今年で井上同門定期能はなくなり、来年より井上定期能として、
新しく生まれ変わり、催しを行います。

大きく違うのは、京都・大阪・神戸で行われていた同門定期能が、1つに纏まり、
年7回の会になったことで、共通のチケットが使えるようになりました。

来年は、私、神戸で舞わせていただきます。

来年も、皆様に楽しんでいただけるよう、頑張ります。



































































  


Posted by 吉田 篤史  at 05:46Comments(0)その他の舞台

2018年12月24日

龍田

10月6日

同研能にて、「龍田」を舞わせていただきました。

今回は金の星写真場、渡辺真也さんに撮っていただきました。

すぐにアップしたかったのですが、バタバタでできず、すみません。

1つ1つの舞台大切に、これからも頑張ります。























































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:29Comments(0)その他の舞台

2018年09月11日

尾道ロータリークラブ

4月13日

隔年で講演をと思っていた、尾道でのロータリークラブやライオンズクラブ、
今年はライオンズクラブのつもりでしたが、残念ながら実らず!
(瑠璃ライオンズでは行ったけど)

拾う神あり、昨年も行いましたが、
尾道ロータリークラブで講演させていただきました。

今回は、あえて、尾道と能楽の縁について、
また吉田家との縁について、話させていただきました。

そして、今年の尾道薪能の鵺について!

文化を繋げていくお手伝い、してもらえると嬉しいです。

頑張ります。













  


Posted by 吉田 篤史  at 09:00Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2018年09月08日

桜まつり

4月8日

春の恒例、地元、向日市の桜まつりです。

氏神さんの、向日神社での舞台で、親子3代での舞台です。

妹家族が向日市に帰ってきたので、甥っ子、姪っ子も本格的出演です。

今年、向日神社は、1300年を迎え、10/27(土)に前日祭にて、
能楽の奉納を、師匠にもご出演賜り、行います。

無料での催し!

また記事に書きますが、よかったら、皆様予定空けといて下さいませね!!!















  


Posted by 吉田 篤史  at 21:23Comments(18)能への誘い(講演・祝舞)

2018年09月03日

岩本印刷株式会社

4月2日

京都、吉祥院にある、岩本印刷株式会社にて講演でした。

会社に参ったりして、partyのなかで演じる事はありましたが、
今回は入社式、初めての事です。

来賓のお客様もいらっしゃり、新入社員の方へのメッセージも含め、
全員の方に、能楽に親しんでいただこうと講演を行いました。

何か、そのなかで、役立てていただけると嬉しいです。

21才の時、能楽の道に進むことを決め、それから23年!!!
(芸歴は、3才の初舞台から数えたら41年だけど)

これからも、頑張ります。























  


Posted by 吉田 篤史  at 16:43Comments(2)能への誘い(講演・祝舞)

2018年08月21日

尾道瑠璃ライオンズクラブ

3月7日

尾道瑠璃ライオンズクラブ、ゲスト例会にて、話をさせていただきました。

会員の中にお弟子様がいらっしゃる事もあり、隔年でさせてもらっています。

今回は、尾道と能楽について、
また吉田家が73年前、尾道に稽古場を持たせてもらった事なども話しました。

そのあとに、今年の尾道薪能の演目、鵺について話をし、
簡単な謡の体験を行い、少し鵺の一部を舞わせていただきました。

広告をいただいている企業の方もいらっしゃいます。

いちお客様として、お越し下さっている方も、いらっしゃいます。

尾道薪能を今後も続けていけるよう、頑張ります。















  


Posted by 吉田 篤史  at 11:26Comments(0)能への誘い(講演・祝舞)

2018年08月15日

東海吉田嘉謡社新年謡曲会

2月18日

東海地区での稽古場、大垣、岐阜、名古屋合同のお稽古会です。

ここでは、他の稽古場での謡曲会とは違います。

何が違うのか!?

皆さんが謡われたり舞われた後、一つ一つの後に、直しが入ります。

時間が限られているので、それを計算しつつ!

ただ謡うだけでなく、更に上手になってもらうために行っています。

場所は、今回は、垂井のお弟子様のお店で!

懇親会は、その一階にある、息子さんのお店で!

豪華な料理をいただき、こうやって会を行える事に感謝です。

今年、東海に稽古場ができた15周年の記念会を、
9/17(祝)に大垣のソフトピアジャパンで行わせていただきます。

残念な事に、8人もお弟子様お休みなんですが、記念会を行える事、感謝です。

大垣のおばあちゃん、天国で見てる!?

ずっと、ずっと、感謝しています。



































































  


Posted by 吉田 篤史  at 07:41Comments(0)吉田嘉謡社

2018年08月14日

尾道吉田嘉謡社新年謡曲会

2月11日

毎年恒例、前日福山・鞆の新年謡曲会に引き続き、尾道の新年謡曲会です。

実は、昨年、人数が少なくなり、父と一年前、新年謡曲会、
今年から尾道も福山と合同にするかと、話をしていました。

そこに、稽古お休みだったお三方が、私に改めて習いだし、
私の稽古場を作るという話になり、いやいやそんなめでたい時に、
合同なんてできひん!と、今年も無事に、尾道で行わせていただきました。

ずっと、会場は同じく、魚信さんで!

絶景の景色のなか、こうやって会を行える事、ほんに嬉しいです。

4代目候補たちにまで続けていけるように、頑張ります。









































  


Posted by 吉田 篤史  at 16:48Comments(0)吉田嘉謡社